見出し画像

クリスマスに読みたい本【2】


今日のクリスマス本は、初読み。
クリスマスカラーの表紙と、女の子のかわいさから手にとりました。

クリスマスの女の子


 1950年代に書かれたイギリスの児童書の翻訳本。
日本語版そのものが1989年が初版で、かなり古め。
翻訳も、いかにも昔っぽい上品な語り口調。
最近のスピード感重視、ふつうの口語の翻訳からすると古さはいなめない。

 だがあえて言おう。
それが、いい!

 お話の視点は、3人。
孤児院の女の子、売れ残った人形、子どものいない夫婦の妻。
淋しい気持ちを抱えた3人の願い事がひきあうようにひきよせられ、最後は幸せに暮らす、という穏やかで優しいお話。
クリスマスの奇跡という言葉が思い浮かぶ、安心感を持って楽しめるお話でした。

 漢字にはルビもあり、小学校中学年くらいからひとりで読めそう。
ジャケットには「6さいから」とあります。
私の周囲には、こういう本を楽しんでくれそうな小学生はいないのですが。
 クリスマス時期に、古き良きトイストーリーをまったり楽しむのも大人の楽しみなのかも。
 シリーズものですが、単独でも楽しめました。

------------------*----------------------*------------------------------------*-------【本メモ】

タイトル: クリスマスの女の子

著者: ルーマー・ゴッデン (Godden, Rumer 1907-)
訳者: 久慈, 美貴 (1960-)||クジ, ミキ
挿画: 沙樹, ようこ||サキ, ヨウコ
PUB: 東京 : 福武書店 , 1989.11
PHYS: 112p : 挿図 ; 22cm
ISBN:4828813756

VT:OR:The story of holly and ivy
PTBL:四つの人形のお話//b
PTBL:Best choice petit
NOTE:英語版著作権年: c1959
NOTE:ジャケットの出版者: ベネッセ

-----------------------------*--------------------------------*-------------

*タイトル画像は「みんなのフォロギャラリー」からお借りしました。
 ありがとうございます。

*表紙画像の著作権が心配なので、Amazonのリンクを貼っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?