これって、ないものねだり?
こんにちは✨昨夜は久々に飲みにいってきました。話して飲んで発散もいいですね。最近のこと過去のこといろいろ話して楽しかったです。かなり久々なお酒。ほろよいで眠りも深いかなと思ったけど逆に眠れない夜でした。
さて、小学一年生からはじまるものとして宿題ありますね。塾やら水泳を習っていた我が子でしたが塾の宿題はやらなくていいから学校の宿題はやろうという約束はしました。でも、学校から帰って遊びたい我が子とすぐ宿題をしたほうがいいんじゃないかの私の思いで私のなかに葛藤が生まれました。日々をおくるうちに、遊んでかからないと日が暮れて遊べそうもないかという気持ちになりました。そうするとそれまでしぶしぶ宿題をしていましたが、遊びきったことがよかったのか、私が料理しているあいだに宿題をするようになりました。
この調子で宿題してくれたらいいなーとか思ったらしばらくすると、料理中にしなくなりました。
「宿題したら?」
というと
「何でいましないといけないの?」
というので
「早くしたらあとから楽だよ」
と私がいう日々を繰り返しました。そう、まだ反発の日々が続いていました。
「なんで言うこときかなきゃいけないん?」
と言われることが多々あり、
(あ、これは自分で納得しながら生活していくしかないな)
と思って好きな時間に思うように宿題したり、お風呂はいったりするのを見守りました。寝る時間だけは9時と決めて。
そうすると、少しいざこざが少なくなったかなーという気がします。
私の性格上家事と合わせるのに我が子の動きを制限させていたのかなと思います。
「9時に寝るように考えてね」
くらいの、声かけでそこまでにもいろいろ対立もあったと思いますが3年生までには自ら動いて生活するようになったかと思います。
私が思い付いた時期では遅かったかもしれませんが、すべて言われることをするより
『自分で考えてうごく』
は大事なことですね。他人の目を気にしすぎず考えて動ける子になってほしいです。それは私が気にしすぎる性格だから、、
あれ?これは親のないものねだり?と書いていておもいましたが(笑)
今日も読んでくださり、ありがとうございます。コメントいただけたら、うれしいです。☺️
#子育て
#悩み
#自分で考える
#小学生
#遊び
#宿題
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?