見出し画像

大手と小規模エージェントの違い

久しぶりの投稿です。
人材紹介の事業開始して、もうすぐ4カ月が経過しますが、
スタートにしては内定数、成約数は比較的順調に来ております。

0‐100のビジネスである故、安心するのはまだ早いですが、
気を引き締めながら、日々成長していきたいと思います。

今回のお題は、「大手と小規模AGの違い」について少し書いていこうかと思います。

大手とは人材紹介業界を知らなくても、
名前を聞いたらピンと来るというのを定義にしましょうか。

良く言われるのは、大手だと大量求人提案をして、
特段レスをしないと、あんま帰ってこず、
内定が決まると、めちゃめちゃ連絡してくる、
とそんなお声を求職者様からはよく聞きます。

何故そうなってしまうのか、
僕は理に適っていると思います。
大手のエージェントは、中小零細の企業と違って、
人件費、システム導入費、広告宣伝費等、巨額投資(中小と比較して)しているため、その分の成約を出さないと赤字になってしまうからです。
当たり前の事なのですがね、、、

つまり、大手と中小の決定的な違いとしては、
どこの目線で面談や求人提案をしているのかという点だと僕は思います。

それはつまり何にお金を掛けて、どこに力を割くか、を企業それぞれ決めているのだと思います。

目線合わせって大事ですよね。
逆にコンサルなんて誰でもいいから、求人数多い方がいい!!
ってことであれば、大手のエージェントが良いと思いますし、
これからのキャリアについて、しっかり向き合って相談できる人がいい!ってことであれば、中小零細のエージェントの方が良いと思います。

が、コンサルってあくまで個人単位の話になるので、
大手でもとっても親身に対応してくれる人もいるでしょうし、
お1人様エージェントでも、目先のお金の事しか考えない人もいると思うので、
結果的には、企業名に囚われず色々なエージェントとまずは話してみるのがいいかもしれませんね!

自分にあったコンサルタント探し、
これも転職活動の1つの楽しみ方かなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?