見出し画像

2024年台湾旅行記4 台湾旅行4日目。台北から高雄へ移動。高鐵、美麗島駅ステンドグラス、左営蓮池潭、六合国際観光夜市など。

 台湾旅行4日目。この日は台北から高雄へ移動の日。

ホステル近くのカフェで今日も朝食。
少しホステル近くをぶらついて写真を撮った
というわけで台北駅。なかなか力強い書で味わいがある。

 台北からは台湾新幹線(高鐵)に乗って高雄に向かう。高鐵導入に当たっては日本からの技術導入がなされたという事で、色々なシステムや、車両の内部に至るまで日本の新幹線とよく似ていて、乗り方に迷うことはなかった。

高鐵が到着
指定席に乗車。日本の新幹線とほぼ同じ。
台北から約2時間であっという間に終点の左営(Zuoying)駅に到着。
左営駅のセブンイレブンで売っていたお弁当がおいしそうだったのつい写真を撮ってしまった。
駅前のデパート入り口にて
左営駅

 左営駅からはMRTに乗車。Red Line, Orange Lineを乗り継いで、市議会駅で下車。高雄で宿泊するホテルへ向かった。

市議会駅にて
高雄での我がホテルが見えた。前方右側のビル。

 高雄で宿泊したのは、天藝商旅 SKY ONE hotelというところ。

 3泊予約で8,154円。1泊あたり2,718円という安さ。高雄のホテルの価格は台北のそれよりもだいぶ安い印象。値段は格安だったけど、ホテル自体はきちんとしていて、格安ホテルという感じではなかった。割としっかりしたホテル、ビジネスホテルという感じだった。

ホテルにチェックイン。お部屋チェック。残念ながら今回は窓無しの部屋で、やや暗い感じだった。それが安さの理由だったかも。でもその他は特に問題なかった。
水回りも良好
1階にはゲームコーナーなんかもあって、なんか日本の温泉旅館を思い出した。

 スーツケースを部屋において、街歩き開始。

ホテルのすぐ近くにかき氷屋さんがあったので、おいしそうだったので入ってみた。山盛りに盛られたかき氷はとてもおいしかった。甘いもの好きにはうれしい。
MRTの美麗島駅にやって来た。この駅はステンドグラスが有名で写真の通りたくさんの人が写真を撮ったりして楽しんでいた。
どうでもよいことだけど、この美麗島(メイリーダオ)駅は英語表記ではFormosa Boulevardと呼んでいるようだった。

 MRTに乗り込んで、次は生態園区駅で下車した。駅前からバスに乗車して、到着したのは左営蓮池潭。要するに大きな蓮池。

 ここ蓮池潭では龍虎塔が割と有名だが、道路を挟んで向かい側に廟があったので、まずはそちらを見学した。

Google Mapによると、城邑左営慈済宮というらしいけど、読み方が分からん。
こちらが有名な龍虎塔です。

 しかし御覧の通り現在は改修工事中。それを承知でもとりあえず見てみたくて訪問したのだった。
 「龍の口から内部に入って、虎の口から外に出ると罪が浄化される」らしい。工事中ではあっても内部に入ることはできたので、もちろん罪を浄化するべく内部に入った。浄化したい罪はたくさんある。(ような気がする。)

龍虎塔内部通路。なんか分からんけど浄化されそうだ。

 罪を浄化したところで、周囲を散策。

天気がよくて日差しが強い。
少し歩くとまた見学できそうな何かがあった。Google Mapによると春秋御閣と呼ぶらしい。
なんか分からんけど、ご利益はありそうだ。
餌に群がる?大量の亀。
釣り人。どんな魚が釣れるのだろう。
1本の木の根元にはこんなにも根を生やしているんだな、と思った。池の水を吸って活力を得ているのかもしれない。
また別の廟を見学。この辺りには廟がたくさんある。
ひたすらぶらついていたら、だんだん日が暮れてきた。
歩き疲れたところで、PAMMA COFFEEというカフェがあったので入ってみた。ワッフルもミルクティーもおいしかった。
店内は涼しく、ガラス張りの窓から池が見えて素敵なカフェだったけど、お値段はやや高めな感じがした。まあ素敵なカフェだから仕方ないか。

 さて、帰ろう、というわけでバスで来たわけだからバスで帰ろうと思ってバス停を探してみたけど、どこから乗ればよいのか分からなかった。バス停を探しつつ、なんとなく来た方向へ歩いていると、急に、どしゃ降りの雨になった。確かに少し前から雲行きは怪しかったけど、降り出すのは本当に急だった。降っていなかった雨が、一瞬でどしゃ降りになった。
 一応折り畳みの傘を持っていたけど、それが役に立たないくらい雨が降りつけ、風もあった。おかげですっかり濡れてしまった。靴もぐしょぐしょになった。運悪く、きちんとした屋根のある場所にいなかったので。
 雨が少し小降りになったので、歩いてMRTの生態園区駅を目指した。

途中で見かけた果物屋さん。

 MRT生態園区駅から美麗島駅へ移動。

美麗島駅近く、六合国際観光夜市。ここで夕食にしよう。
たこ焼き
串焼き
お肉の串焼き

 腹も満たされたので、ホテルに帰ろう。六合国際観光夜市から自分のホテルまでは歩ける距離なので、このまま歩いてホテルに帰った。

 高雄では3泊する。明日も高雄を散策する予定。

 今回は以上になります。最後までご覧いただき、謝謝!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

#給料の使い道

350件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?