日本の農家さんと子供たち

タイトルにした
日本の農家さん
日本の子供たち

私が今一番大切にしなくてはいけないと思っている人たちです。
日本人が今必死に守らなくてはいけない人たちです。
みなさん気づいていますでしょうか?

今の政治はどうでしょうか?

今の世の中
???
であふれていませんか?

なぜなのでしょう。

国の借金は2022年3月末の時点で
1241兆円です。
毎年増えています。
よく国民一人当たりで何円、と表現され、まるで私たち一人一人が借金をしているように感じてしまいますが、違います。
国が私たちから借金をしているのです。
国民が1億2000万人いるとして、
一人当たり、国に1034万円も貸しているのです。
生まれたばかりの赤ちゃんも含めて、ですよ。
借金は年々増え、人口は年々減少しています。
つまり一人辺りの負担がものすごく増えています。
こんなに税金を取られているのに、まだまだ私たちは国にお金を貸さなければならないのです。

なぜですか?
今の政治を見て、自分の頭できちんと考えればわかりますよね?
とにかくきちんと頭を使って考えましょう。
政治家やマスコミの言いなりになったり、誰かがやってくれるだろうと考えるのは、今すぐやめましょう。

私たちが一生懸命働いて、家族と一緒に過ごす時間を削り、収めた税金が日本のために使われるのではなく、海外にジャブジャブ放出されています。
誰がそんなことを望んでいますか?
日本にいる、日本が大好きな日本人は、そんなことを望んではいませんよね。

どうしたら日本を変えることができるのか、日本人を救うことができるのか、私たち一人一人が本気で考えなくてはいけません。

私たちの食べ物を一生懸命育て、提供してくれる農家の方々。
これからの日本を守る子供たち。
今、私たちが守らなくてはいけないのはこういう方々です。

どうしたら守れるのか?
私なりに、ない頭を使って毎日考えています。

みんなで考えていきましょう。
みんなで力を、知恵を合わせて、農家さん、子供たちを守っていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?