見出し画像

エクササイズを行う順番について②

おはようございます!ジョイントフィットネストレーナーの中尾量です。

前回の記事に引きつづき、トレーニングを行う際の順番について紹介していきます!

今回の記事がトレーニングを行う際の参考なれば幸いです!よろしくお願いします!


エクササイズを行う順番③効果を上げたいエクササイズは先に行う

エクササイズの順番を考えるときに「効果を上げたいエクササイズを先に行う」といった考え方もおすすめです。

例えば通常体幹部のトレーニングなどは後述しますがトレーニングの後半で行うことが多いですが、体幹部の筋力が弱くトレーニングに支障をきたす場合は先に体幹部のトレーニングを行います。

結果として体幹が安定し、より負荷を高められるトレーニングを行えます。

リハビリといった観点では、このように先に弱点となっている個所を鍛えてトレーニングを行うといった視点と似ているかなと感じます。

エクササイズを行う順番④瞬発力を鍛えたい個所のトレーニングは先に行う

また瞬発力を鍛えたい場合はトレーニングの中でも優先的に行うことでより効果があがります。

瞬発力を鍛えるためには重たい重量で少ない回数で行う必要があります。
まだ疲労感のすくないトレーニングの前半に行うことでより瞬発力を鍛えれるトレーニングを行うことができます。

エクササイズを行う順番⑤姿勢保持筋は最後に行う

プランク姿勢などの体幹の筋力トレーニングを行う際には最後に取り入れるようにします。

理由としては、スクワットなどのトレーニングの際にも体幹の筋力は発揮されており、先に体幹トレーニングを行うと体幹周りの筋肉が疲労してしまい、十分に負荷量をかけれなくなるからです。

以上、トレーニングのポイントについて紹介していきました!
まとめると
①大きいサイズの筋肉からトレーニングを行う
②多関節エクササイズを優先的に行う
③効果を上げたいエクササイズは先に行う
④瞬発力を鍛えたい場合は先に行う
⑤姿勢保持のトレーニングは最後に行う

といったまとめになります。今回の記事が参考になれば幸いです!最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?