見出し画像

夫婦での話題の作り方について

自分たち夫婦は、人生を通じて自然に会話ができたらいいよなぁ。
でも「うちは夫婦での会話なんてほとんどないよ」、そんな話を人生の先輩方から聞くものだから不安になったりする。

そこで夫婦での話題の作り方について考え、いろいろ試してみた。すぐ出来て、効果がありそうなのは2つ。

まず1つ目の方法。それは冗談っぽく「なあなあ、次は何話す?」と話題を直接振る作戦(笑)
なんじゃそりゃって感じだが、案外「えー…なんだろ…そういえばこないだB子に子供生まれたみたいでさ、お祝い何がいいかな?」みたいになる。うん、有効かも。

2つ目。Audible 「みんなのメンタールーム」について会話する。

これはリスナーからの様々なお悩みについて、MCの2人が小気味良くトークを繰り広げる番組だ。
例えば「自分が中途半端に思え、自信が持てない」といったリアルなテーマが取り上げられることが多い。
1つの悩みに対してのトーク時間は20分程度。音声なので別々の家事をしながらでもスピーカーなら一緒に聞くことができる。
番組を聞いて、そのテーマについて感想を言い合うと中々これが盛り上がる。

みんなのメンタールームで取り上げられるテーマは、テレビ番組について話すよりも自分ごとのテーマが多いので、とても楽しい。

夫婦での話題の作り方について、また考えてみたい(^^)


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?