マガジンのカバー画像

『私のきんぽうげ物語』フラワーエッセンスをつくる旅

13
2023年5月に、岡山の里山で初めて自分で「自分のためのフラワーエッセンス」を作る体験をしました。 そこから始まった(いえ、もっと前から始まっていたのかな?)『私のきんぽうげ物語… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセンス

『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスを作る旅11

『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスを作る旅11

内なる旅は続いた。 

次々と繋がっていくサインにワクワクして、何を差し出されているのか、シンクロを見つけるのが楽しくてたまらない。柏葉幸子さんのお話も再び読み返してみた。そうしないわけにはいかない気持ちだった。

‘私だけのきんぽうげのエッセンス’を服用し始めておよそ2週間。少なくともこの頃、エッセンスは私の’内なる子ども’に繋がるガイドとなっていたもよう。 

柏葉幸子さんの「地下室からのふし

もっとみる
『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスをつくる旅④

『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスをつくる旅④

翌朝、いよいよフラワーエッセンスを作る日が来た。朝ごはんの後、最終的にどのお花で作るかを確認した。

きんぽうげに毒性があることと、すでに世の中にあるきんぽうげ(バターカップ)のエッセンスの内容を知ってしまった私は、少しだけ迷ったりもした。
「毒性って大丈夫なの?」
「そのエッセンス、私に必要なの?」
調べたことで判断しようとすると、つい迷ったり考えたりしてしまう。

でも、ハートの方は黄色い小さ

もっとみる