何をすればゴールなのか、無知な大学生に教えてくれぇ!

毎日楽しく無いわけでは無いけど、いつもスカッとしないのは何なんだろう。

時々そう考えるんだけれど、結果今自分になりたい高い目標が無いからだと考えました。

じゃあ高い目標を持って皆生きているのか

と聞かれたらどうなのだろうか?

大学の中を見てみるとそんな意識を持っている人は殆ど見ない。

(まあ類は友を呼ぶので私がやる気のない人達と関わる様な場所に行くことが多いからだが)

じゃあ大学を卒業して社会人になった途端にやる気を出す人が居るだろうか?

中には就活の中で自分を見つめ直す人もいるだろうが、本質的なところではそう多くは無いと思う。(長い時間で薄れていく)

長い学生期間で身も心もぜい肉がついているかも知れない。(身には小学生の時から付いているが)

私は高い目標を持って生きている人には尊敬の念を抱いてしまうのと同様に、その場しのぎで大多数に流されて生きてしまう人を尊敬出来ないと思う。

そもそも「高い目標を持っている」って言う人がいてもそれは単なる自己正当化なんじゃない?

「辛いけど自分頑張ってます」って言う人は単にこの境遇になるまで今まで何も考えず、流されてきた人だと思ってしまう。
(生まれから色々な制約がある人には申し訳ないが)

結局尊敬でされるのは「努力は当たり前で結果を出す」人、それでいて人一倍努力をする人だけなのかも知れない。(つまり本気の人)

しかし本気になるにはその為の起電力が必要だと思う。
そう考えると教育の重要さは常識を持たせつつ子供の様なエネルギーを持たせることなんじゃ無いかと思った。

ウチの家はそういう意味では上手く、自分や兄を育てたのだと思う。両親も嫌と言うほど仲がいいし(´∀`=)


〜〜〜

目標の本質?の分析は置いといて、結局自分の目標とは何なのだろう。
目標にも色々種類があって、その複雑な機構を組み合わせる事が最終的には死に際の納得に繋がるのだと思った。お休み(^^)/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?