見出し画像

簡単な炊き込みご飯♡

私の生活は、ほとんど一人暮らしです。
ときどき子どもたちが来てゴハンを食べたり泊まったり。「今日は素泊まりでヨロ」なんて言われる日もあり、普段は一人分の食事を小さく小さく作って楽しんでいます♡
noteに、定年後のご主人の作られたおかずなどを楽しく載せてみえる方をみて、私も私の簡単なゴハンを載せてみようと思いました。
小さな暮らし♡のマガジンに投稿しておきます。ゴハン作るのに疲れた時にお役にたてると嬉しいです。多少手が不自由な時でも作れる簡単なものばかりですが、美味しいはずです(^^)

前書きさせていただきました。



ささみと、切り干し大根と人参
だしの素。で作る簡単な炊き込みご飯です。


切り干し大根は、さっと洗って少し水に浸したものをぎゅっと絞ります。
人参は小さく切って、お水はいつもの量
だしの素は1合に対して小さじ1
その上に、どーんとササミをのせて、炊きます。


簡単ですよね。
切り干し大根は一掴み、です。
長いものは絞ったあとで、刻みます。

あとは炊飯器まかせです♡


炊き上がりました。
ササミをほぐして、混ぜます。


5膳に分けて、冷凍


おかずは目玉やき
具だくさんお味噌汁
シンプルだけど美味しい晩ごはんでした♡



だしの素は、無添加と記載があったりするものを選んで使っています。
お酒を少し入れるとまろやかになる気がします♡

お米は玄米、これは拘りです。
かれこれ子ども時代から思うと40年ほど家では玄米を食べています。
最近は玄米や雑穀米が選べるお店もあって、良いですよね。でも、お寿司屋さんのシャリは美味しいな~❤️と思います(*^.^*)


見習い専業主婦の小さなお料理にお付き合いくださいまして、ありがとうございます♡




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#今日のおうちごはん

18,715件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?