マガジンのカバー画像

日々の徒然

167
気が向いた時に気が向いた文章を。 主に読書感想とお出かけ日記と旦那の事。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

自分の奥底に眠っている願い。

自分の奥底に眠っている願い。

今日はお散歩に行ってきました☺️❣️
旦那が私がハマっているスロウという雑誌のお金を出してくれたので、今日発売日なのでコンビニはしごがてら♪

昨日は久々にnoteに真剣に向き合って、やっぱり本当に書きたい事を書かないと、私自身が親しみを心からnoteという場所に感じれないんだなと思って。

過去の文章を久々に読み返していたら、本当に自然に、皆さんに対する心遣いのような文章をさらっと書いていて、あ

もっとみる
梅林公園と平岡樹芸センター。

梅林公園と平岡樹芸センター。

こないだ実家に一年ぶり位にお泊まりして、母の誕生日プレゼントを渡したりとか、久々の自分の部屋で思いっきり読書をしたりとか、母にオラクルカードをやって貰ったりとかして、リフレッシュしてきました。

実家の近くが紅葉がとても綺麗で、お散歩に行きたいと言ってみた所、二日目の午前中に梅林公園と平岡樹芸センターという場所に連れてって貰い、またまた紅葉の写真を沢山撮ったので御披露目です♪

ここまでが梅林公園

もっとみる
最近感じている事。

最近感じている事。

携帯を替えて、すごく使いやすくなったので久々にnoteをゆっくり読む事が出来ました。

最近も秋をしっかり満喫してる感じで、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と目標を日々達成しています。

絵を描く様にまたなってから、いつかまた個展をやりたいなぁと思っているのですが、その為にはまた詩なんかも書きためたいなと思っている所です。

前回も、写真と詩、絵の世界というサブタイトルをつけて、私のこれまでの創作活動

もっとみる
本日も、せっせと芸術の秋。

本日も、せっせと芸術の秋。

今日はあいにくの雨で、昨日友人と旦那とお出かけをしたので、今日はゆっくり制作活動に浸る事が出来ました。

今日は図書館に本を返しに行かなきゃいけない日だったので、急いで残りの一冊の最後まで読んで、時間が出来たので色々と創作活動をしました♫

こないだの近代美術館の法隆寺展は、とても素敵な時間を過ごせて、太陽の菩薩様と月の菩薩様に一目惚れをして、月の菩薩の視線を感じた!!とか言って一人で大騒ぎをして

もっとみる
素敵な秋の夜長を♫

素敵な秋の夜長を♫

今日は朝から眠くて、午前中いっぱい寝てしまいました。お母さんがみかんを買ってくれたので、続けざまに3個食べてから、インスタントラーメンを旦那と食べ、おもむろに絵を描きはじめました。

旦那は私が絵を描きはじめると、お、やるのか!?っと喜んで、私をほっといてくれます。

すやすやいつの間にか寝てしまった旦那を尻目に、今日は2作品描く事が出来ました。一作品目はなんだか気に食わなかったので、もう一枚描い

もっとみる