見出し画像

次のライブが楽しみだなという話

ども。
製作担当の中西です。

音楽業界はその性質上、
とっくに自粛期間も明けているのにズルズル長引いてしまっておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ご存じの通り音楽業界は大打撃をくらってしまっており、
無論Lotustorksとしても例外なく大きな動きをすることができないでいるので、

正直特段書くことありません。

製品の紹介をしていくべきではあるのでしょうが、
あまりにそういった内容ばかりになりすぎると読んでいただく方も正直飽きてしまいそうですので。。。

そこで定期的にというわけでもありませんが、
少し私の音楽的な趣味嗜好に関するお話もできたらと思っています。

興味ないと言わずに温かくお付き合いください。

画像1

あんまり適当なことを言って(もちろんそんなつもりはありません)怒られるわけにはいかないので、
まずは当たり障りなくLotustorksの吉川がベーシストを務めている、
Roomies
についてご紹介しましょう。
こちらをご覧ください。

これ以外にも各種サブスク等で配信されている曲がありますのでぜひ聴いてみてください。

今まですべてのライブにお邪魔していますが、
とにかく曲がいいです。

『いい』という抽象的な表現にしたのは、
カッコイイ
だとか、
沁みるぜ
だとか、
素敵や
だとか、
曲によって色んな表情を持っているからです。

そりゃ曲によって違うのは当たり前だろとお考えのアナタ。

その通りです。

一例としてみなさんが大好きなパンで考えてみましょう。
あんパン
食パン
カレーパン
どこかで聞いたことのあるようなフレーズではありますが、
当然同じパンといっても中身も味も違います。

そういった意味ではいくら私がRoomiesを好きだと言っても、曲がいいからだけでは当たり前すぎてリクツが通りません。
ですがRoomiesは、
当たり前のように全員が凄腕
当たり前のように全ていい曲
当たり前のようにいいライブ
こんなバンドです。

もちろん音楽のことなので、それぞれの『好み』もあるかと思いますが、
それでもここまで揃っているバンドもなかなかないのではないでしょうか。

サブスク等でも聴くことができるとは言いましたが、
ぜひ今の自粛期間が終わったら直接ライブ会場に足を運んで生の音に触れてみてほしいバンドの一つです。

ではまた。

Roomies Twitter
https://twitter.com/roomies_japan
Roomies instagram
https://www.instagram.com/roomies_japan/
Lotustorks
https://www.lotustorks.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?