見出し画像

明日咲く花を見る

身体のケアは定期的に。
なんつー宣伝文句言っちゃってさ。
なんて思われるかもしれませんけども。

身体のケアを定期的に行いましょう。

日テレの河村アナが先日お亡くなりになりました。
野球中継や箱根駅伝を観ていた私にとっては、
とても身近な方で、
丁寧な語り口と美しい実況からは、
そのお人柄もにじみ出ており、
アナウンサーのお手本のような方だったと思います。

人間には、病気や事故、災害など、抗えないものも沢山あります。

選ぶ事が出来ないまま、
濁流に飲み込まれてしまうような運命が待っているかもしれません。

自分で人生の幕を下ろすことを選ぶこともあるかもしれません。

だからこそ、
自分に選択肢があって、選択権がある場合、
ちゃんと身体と向き合う時間を取って欲しいなと思うのです。

自分は大丈夫、、だと思う。と信じたい。

みたいな感じで、
身体と心を休めることを選択肢から外してしまっている人が多い気がするのです。

あるいは、
身体と心を休めることが、
ひとつのエンターテインメントみたいになってしまっている気もします。

睡眠をきちんと取る、
身体に必要な食物を摂取する、
身体に酸素を取り入れる、
血流を良くしておく、

こんなことをするだけでも、身体と心に栄養は行きわたるはずです。

ウチの場合は
ピラティスは隔週程度
メンテナンスは1~2か月に1回程度
これくらいが程よいかなとお伝えしています。

それくらいは、自分の身体にしっかり目を向けて欲しいなと思うのです。
そうすると、日々の生活の中で、自分の身体の変化にも気が付くようになってきます。

突然具合が悪くなった。。

という人が結構いますが、

身体のサインに気が付いていないことが多い気がします。
身体のサインを見逃さない環境を是非作ってくださいね。

周りの人達の悲しみを、自分が増やす事が無いように。
自分が追いかけている夢の道を自分で閉ざさないように。
選択肢と選択権があるうちに、ベストは何か?を考えていきましょう。

生きていれば、
明日咲く花が見られます。
皆様の健康を心からお祈りしております。

そして、河村さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

サポート頂く事で、今後開催するセミナーなどの参加費を抑得ることが可能になりますので、より多くの方に必要な食事や身体への知識をお伝えすることが出来ます。