見出し画像

186~190.勇気ちひろアーカイブス ~APEX S1~

注釈はこちら
全記事リンクはこちら




【個人的トピック】

■186.【APEX】りねたんとちゃんぽん食べるよ!【笑ちゃんもかけつけた!】
・矢車りね初コラボ

■187.【Minecraft】ネザーようさいへさがしものをさがしに!【勇気ちひろ】
・コラボフラグ
・Engel担当

■188.【APEX】ベルバンさんとモルルンと!【ちゃんぽんいただきます】
・初とりがらママサムネ
・初ベルモンド・バンデラスコラボ
・ちーレイスオリジン
・「スライディングしながら撃てるようになりたい」
・「毒おじ使いはみんな性格悪い!」

■189.まほすずラジオ🎀#24🐈~私のじまんのレアアイテム〜
・リアルイベントフラグ?

■190.【APEX】すももさんとモルルンと!【ちゃんぽん何はい食べれるか!】
・初すももコラボ
・すももの圧倒的実力









■186.【APEX】りねたんとちゃんぽん食べるよ!【笑ちゃんもかけつけた!】

2019/04/24 23:00開始
20,212 回視聴 高評価775 コメント4


りねたんのチャンネル👇👇

笑ちゃんのチャンネル👇👇


(一応サムネについて補足すると、敵が遮蔽物の裏に隠れているかどうか実際にモニタ裏を覗いて確認している図、だと思われる。ここまでくるとあざといレベル。きょうび猫でもやらん。いややるか)

★矢車りねさん初コラボ枠

・初めからりねさんVC入ってる。逆に推しミュート
●衣装「旧スタンダード」
・神田さんは挨拶中、りねさんはPCスペック的に枠なし
■3神田さんIN→プレイ開始(りねLv.33、神田65、推し25)
・推し「さっき仲良しこよしになった」「いちゃらこらいちゃらこらしてた」(りねさん初コラボにて)
・推し初期ピックは「レイス」に(りねさん特になんでもOK)
・7WMナーフ(弾数2発減少。当時拡マガなしで3発だった)
・19りね「激戦区に落ちるわ」「きっと生き残れる」(セリフ口調)
・21りね「聞くんじゃなくて感じるんです」(神田さんが推しの叫びで足音等なにも聞こえないと訴えて)
・26神田さん2キルレイスピック「パスファインダーかミラージュしか使ってなくて」
・32りね「あれはデコイだっていうのかい?」推し「声劇かな?w」
・42三位ライフラ0-122、神田0-177、りね0-0
・44りね「あたしたち、お船に乗れるのね!」(サプライシップ降下)
→推し「何キャラなんだよwww」
・49推し「ゲーム音大きい?」(個人的には大きいです)
・1:07推し「手が滑ったのならしょうがないね」(二人とも「手が滑った」と言いながらジャンマスを回し。ランドマークは当然スカルタウン)
・1:17神田「10万円ぐらいなら出すなぁ」(りねさんも同意)推し「一般人でいいや」(勇気ちひろがお金を出して魔法を覚える設定について)
・1:22りね「弾薬庫のちー」推し「弾に困ったら言ってね!」りね「じゃあ、「たま」に声かけますね!」推し「w」
・1:42矢車さん英語ぺらぺら切り抜きをニコ動で観て感動したと神田さん
・2:08「次こそチャンピオンとりたい」、わざわざBGM変更して三人で挨拶し終了



【個人の感想です】

APEX10枠目。
さすがに武器出しダッシュの癖も消え、漁りも少しずつ速くなっていく中、フィジカルだけはそう簡単に向上とはいかず。とはいえレベル=経験値と鑑みれば順調に成長しているようにも思う。素人目。

しかし十枠目にしてもスラジャンをしないのは、もはや最初期は通常ダッシュのほうが速い、あるいは大して変わらず、当時必須テクニックではなかったのかもしれない。さすがにコメントぐらいあるだろうし。

何といっても、りねさんとの初コラボ。ちらとこぼれるネイティブ英語から、妙に演技がかった喋り。どうやらツボのようで、思わず笑いつつも少しずつ口調がつられてゆく推しを観測できる。

この初期以降推し枠にて見かけないが、実は今もにじさんじ在籍の一人。この間はにじさんじマリカーに参加していたことが呟きから窺える(枠鑑賞当時)。にじさんじってほんとに色んな人がいるんだな、と改めて。

APEXリリース当初からソロよりもコラボが多く、推し以外にも、FPSが主戦場でないながら手を出す者が多くいたことがよくわかる。APEXの魅力に改めて感嘆。

最初期から無意識にパーティプレイIGLの初歩他人のプレイを傍目で観察できる機会と、全てが経験値となったなず。これもまた、APEXに選ばれた勇気ちひろの天運が引き寄せたものだったのかもしれない。

なればこそ、2023夏現行APEX、推し諸共盛者必衰の影が見えるのは皮肉な話。こんなアーカイブ記事からでも何かしらヒントのようなものを見出し、貢献できれば。






■187.【Minecraft】ネザーようさいへさがしものをさがしに!【勇気ちひろ】

2019/04/27 17:01開始
25,476 回視聴 高評価844 コメント7

マイクラやるよーー(/・ω・)/
ネザー行くじゅんびする!
エンチャガチャ!!!!


●衣装「旧スタンダード」
・「なんか久しぶりな気がするな」(三日ぶり)
・5「武田さーん!風邪引きましたちひろ!案件お待ちしておりまーす!ベンザブロックさーん!」(のちに運営に叱責される)
・5/12に10万人突破記念配信予定
・7ちひろグミ加入時口上がおかしいことにようやく気づいた話(Welcome to (加入者名前)、で呼んでいたがパパさんから指摘され)
→パパさん「welcome to japanってどういう意味?」推し「ようこそ日本へ」パパさん「welcome to うさぎっぺさんってどういう意味?」推し「なるほど」
→8:08もちひよこ「ちーちゃんはかしこいなぁ!」
→「ぶちゅちゅー!ぶちゅー!」
→「初めての3Dコラボももちひよこ姉さんとしたい!ここに宣言する」(初外部コラボはもちひよこさんと決めていて、それが叶ったため)
→9:34もちひよこ「楽しみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
→「いえーい!」「だるま落としとか、あめのプール入りたい。あと衣装交換こっこしたい」
・11飴舐める
■12マインクラフトへ
・「あれに使うあれを取りにいこうと思います」
・13明日はベルバンさん、もるるとAPEX
→「みんなが遊んでくれてハッピーハッピー」「あとサムネのちーレイス可愛くない? あれやばいわ」(初とりがらママさんサムネ)
・19BGM大きい指摘から下げる(ありがてぇ)
・20「ちひろグミは物好きの集まりですよ」「物好き最高!」
→21「確かにぶりっ子してたからな」(「わざとらしいのは初期ちー」コメ拾い)
→「声は言うほど変わってない」
・27「ちひろもアキお兄ちゃんみたいに話したかった!」「案件も欲しいけどリアルイベントももっとしたい」(当時この日が超会議だった。運営に「何したいか」問われた際「にぃにねぇねと話したい」と回答したそう。今とほぼ変わらず)
●35ネザーへ
・直近MIXUP小話
→「楽しかったー」「食パンちゃんいい人だった」(コメントから見るに「笹木咲」さんのことか)
・39「スパゲッティとタピオカミルクティー」(楓さんとファミレスに行った話。文脈的にMIXUP終わり?)
・55「ひまちゃんつよつよエイムだから色々研究させてほしいな」(「APEX楽しみにしてる」的コメント拾って)
・58「動画作れないから無理ですって言っちゃった」(運営に「公式プロフィールに動画載せたらどうですか」と提案されるも)
・1:05GWボイス購入ツイート画像が誰のを買っても「花畑チャイカ」になっていることについて
→「あれなんとかなんないかな」
・1:21「なんだこれ、気持ち悪いな」とお目当てのキノコスルー
→「はえー!これはとても綺麗なキノコですな!真っ赤な薔薇のようだ!」(コメ見て気づいたのち)
・1:29ダイヤモンド馬鎧入りチェスト発見「これ当たりなの?」
・1:32チェスト見つけて馬鎧コンプリート
●1:53一時帰宅
・1:57弓修理
・2:01牛屠殺作業
●2:23荷物整理等したのち再びネザーへ
・2:30二個目のダイヤ馬鎧チェスト発見
・2:35二つ目のブレイズスポナー制圧へ
→2:42制圧完了
・2:47村人のうちニートが転職できることをコメから知る
→「56さなくて済むのか」
・2:48看板再設置「この先ようさい ポテトスポナー有 ポテトとネザーきのこ スポナー使わず」(当時推しはブレイズのことを「ポテト」と呼んでいた)
→2:52材料回収して二個目設置「ほしい人は ちひろまで 取引しましょう」
→「闇取引なんてしてねぇよ。光だ」「こちとらエンジェル担当やぞ」
→2:55「ちひろが合ってる。全部ちひろが合ってんの!」(「Angelの綴り書ける?」と訊かれ「E」から答え始めて)
・2:57次は村人選別、取引所整備、きのこ栽培、明日は三時APEX、その後ラジオ、GWボイス販売中&感想呟いて、と色々と告げて終了



【個人の感想です】
APEX合間のマイクラはいつも通りに。今回は発見したネザー要塞探索が主。
雑談を交えつつ、直近で登録者10万人突破もあったためか、どこか舌も快活、元気な推しを観測できる。

もちひよこさんもさることながら、本間ひまわりさんとのAPEXコラボフラグは頭に入れておくとこの先面白い、かも。

今枠もまた、最初期はなにもAPEX一辺倒ではなかったことがよくわかるものに。一つ記憶に入れておくと、ここから先少しずつアーカイブが鉛玉一色へと変貌していく様もより楽しめる、かもしれない。かもかも。





■188.【APEX】ベルバンさんとモルルンと!【ちゃんぽんいただきます】

2019/04/28 15:00開始
47,767 回視聴 高評価1214 コメント12


ベルバンさんとモルルンとAPEXやるどー!!!!
モルルンのチャンネル👇👇👇

ベルバンさんのチャンネル👇👇👇



★推しアーカイブ枠にてベルさんとは初コラボ
★初とりがらママさんサムネ
●衣装「旧スタンダード」

■1初めから全員いる(ベルLv.30、もるる40、推し28)
→自己紹介から
→推し「風邪を引いておりましてミュートしたら二人が話を繋いでください」ベル「あんまり無理せんでね」(いい声)推し「w」
■3プレイ開始
・ベルさんメインピック「バンガ、ライフラ、ミラージュ」
→二人「ミラージュっぽい!」(余談だがモルルさんはベルさんのことを「ベルベル」と呼んでいたことを確認)
→ベル「俺は使いこなせんかった」推し「愉快犯が使ってそう」(改めて読み返すとすげー返し。天才か?)
・5推し「気持ち悪いぐらいにテンション高いベルバンさんが見てみたい」
ベル「・・・いくぞいくぞぉ!」「やってやんぞぉ!」二人「www」(個人的好きポイント。いい人よねベルさん)
・8ちひろさんでやるか考えた「足りてないのは子どもかなと思って」
・13推し「ベルバンさんはセクハラ好き?」ベル「好きな人いんの?w」
→ベル「どんなセクハラしてくんの?」推し「おっぱいおっぱいおっぱい触ろう」ベル「俺おっぱい自身あるよ? 俺のほうが大きいもん」
→推し「カチカチのおっぱいじゃねぇかよ!」ベル「おっぱいはおっぱいだもーん!」
・23初戦二位レイス0-24、もるる0-20、ベル0-84(今更だがコラボ相手のピックも起こすべきだったと反省。何シーズンか先からはちゃんと起こしてますんで・・・)
・24推し「スライディングしながら撃てるようになりたい」
・25合流後にベルさんとちょっとAPEXしてた小話
→推し「スカルタウンに降りた時なんとか勝ち残った」「あれは熱かった」
・30ベル「裏でも見たけど立ち回りほんとうまいよね」
・32推し「お昼ごはんなに食べたの?」
→べル「お昼ご飯はねぇ、山芋とわかめのサラダ」二人「ヘルシー!」
・40もるる「ベルベルは好きな銃とかないの?」ベル「今のところ301カービン好き。撃ちやすいんだよね、あれ」
・48「だから毒おじ嫌いなの!」「毒おじ使いはみんな性格悪い!」(ガスで確キルされて。通算二度目)
→推し「毒のダメージが1から4になった」(当時バフがあった模様)
→もるる「いちからよん!」推し「いちから!」もるる「いちから!」ベル「いちから!」(個人的好きポイント。みんなかわいい)
・58激戦区降りはADS時仲間撃っちゃう小話(名前見えなくなるため)
・1:12推し「そろそろ本気で行こうぜ。遊びはこれからだ」「ベルさんはつるはし降ろして」(初動落ち続き)
●1:33三位レイス0-265、もるる0-28、ベル0-52
・1:43今までレイスだったがバンガピックに
→推し「キャラ変えてみようかな」
・1:54推し「チームから抜けるとこだった」「選んだ時の顔が腹立たしい」(もるるがジブを選びかけて)
●2:37推しモルル欠けからベルさんソロハイド三位レイス0-0、もるる0-0、ベル0-61
・3:02三人で挨拶してそのまま終了



【個人の感想です】
APEX11枠目。

ここからライフラだったメインピックが本格的にレイス一色となる。あたかもそれを体現するかのように、サムネにて未来のママさんとなるとりがらさんが初登場。S1からファンとは古参も古参。今も断続的に絵を描き続けている事実もまた素晴らしい。

プレイそのものに大きな変化はなく、大方誰かがファーストダウンを奪われ、そのまま人数不利で全滅のループに。初動落ちも多し。特にFPSに明るいわけでもないメンバーとあればやむなしか。

それでもベルさんから「立ち回りがうまい」と言われた事実があり、やはり初期から生存ムーブを無意識かつ本能的に発揮していたことがよくわかる。後追いからすればにやにやできる推し発言も忘れずに拾っておきたい。

推しアーカイブにて初となるベルモンドさんとは、話し方からトーンまで、何から何まで優しさ滲み出る色男。あのバリトンボイスでこれはずるい。プロレス絡みもノリよくこなすのはさすが配信者。初対面ではないとはいえ、間にモルルさんが居たことによって、より円滑に遊べたのではないかと推察する。

実はこれ以降、ベルさんとのコラボ枠はなかったように思う。最初で最後のベルさんコラボAPEXと捉えれば、推しアーカイブの中でも非常に珍しいものだろう。ありがとう、ベルさん。またなにかしら、機会があれば推しと遊んでくれよな。




■189.まほすずラジオ🎀#24🐈~私のじまんのレアアイテム〜

2019/04/28 
14,137 回視聴 高評価728 コメント6


●衣装「旧スタンダード」
・先週とは逆にアキ君立ち絵に(怒り立ち絵もあり)
→3アキ君「学生服」に(ノーマル、笑顔、困り顔用意。推しの性癖、もとい希望で)
■4お供「チョコボール」
推し「ピーナッツ×3、キャラメル×2」
アキ「大玉チョコボール 香るバニラ」
→推し「香らせんなよ!普通の買ってこい!」アキ「普通の買うのが憚られる気がして、探すようになったよね」(個人的好きポイント。この流れ好き)
→推し「チョコボールにもレアアイテムがあるんだよねー」(お題に沿って五つも買った)
→最初の開封から「銀」ゲット「エンジェル出たの初めて!」
→13「森永さーん!案件お待ちしておりまーす!」(のちに運営に叱責される)
■13「私のじまんのレアアイテム」
●14「アキ君缶バッジ(VTuberお喋りフェス)」(列に二度並んだが手に入らず「探しています」といった看板を首から下げていたところ友人と
二名分入手。さらに交換でなく無償で手渡ししてくれた人もいた。そういう善意で手に入れた特別なものに。また余ったものは他のアキネコさんに譲った)
→アキ「四列ぐらい並んでた」(60人と話せる仕様)「(1分間)めちゃくちゃ短かった」
→18推し「リアルイベントすごい良い」「まほすず全国ツアーしたい」
「いちからさーん!以下略」アキ「それは訴えていいと思うよw」
→20アキ「先頭の人は得してるw」(待機中に手を振ったり♡にしたりしてずっとアピールしていた。またアキ君や剣持コスプレ、作業着で「鈴谷建設に入社しました、番傘を持った人も)
●24「アキ君(にじさんじ)グッズ」
→25部屋の一角画像公開(アキ君等身大パネル、壁に缶バッジ多数等)
→推し「今回パネルの人ちょいちょいいた」(サングラスかけた推しとビキニコラージュの推し画像配信に)
●28「勇気ちひろ(アイテムではないがレアという括りで)」
→推し「いいお便りじゃねぇかよ」(推しのおかげで転職できたという一文があって)
→推し「一番多かったのはサインの書かれたグッズ」「おかしいなーまほすずのサイン一度もなかったなー」「当たった奴ら、前に出ろ」(著作権上画像紹介できず)
●32「ポケットティッシュ」(9年前電車内にて貧血で倒れた際に手渡されたもの)
→二人「あったけぇ話」
→推し「自分がしてもらってことをいつか誰かに返せたらとてもいいループだと思いますよ」
→アキ「ロマンスはなかったのかな」推し「おいおいおい野暮だぞアキぃw」
●34「表裏逆の100円玉、「大事にしてるといつか動く」と渡したスマホモック」(7歳のいとこが欲しがったので渡した)
→推し「嘘つきかよ!」「一瞬騙されたわ」アキ「7歳かなw」
●35「寛永通宝」
→推し「まほすず鑑定団によると本物でした」「いや偽物ですね。全く価値がない。預かりますわ」(偽物のほうが価値があるとお便りで綴られていたことを思い出し)
●38「姉から貰った指輪」(物をすぐ失くす投稿者が今も持ち続けている物)
→推しアクリルスタンドにかけられた指輪画像配信に
→推し「俺たちもなんかそういうのしよう?」「秒で失くすわ」
→アキ「なんでそういうこと言うの」推し「そのリアクションが見たかったw」
→推し「アキネコさんガチ恋多くない?」「ちひろにも限界を超えてるツイートしてる人いるけど」「好きすぎて悩んでる人多すぎる」
→推し「アキお兄ちゃん鈍感だから」アキ「面と向かって悪口言ったw」推し「w」
→推し「ちひろむしろもっと増やしたい」「アキネコさんの愛は極まってる」「(にぃにねぇね)もっとライン超えてほしい」
・アキ「その人が好きで誰かを嫌いになってしまうのは自分が一番つらいことだと思うから」推し「ちひろはそういうの見たらぶりぶり怒るから」(嫉妬で誰かを口撃するのは駄目、という話になって)
・推し「スカイプだとサーっていうの気になっちゃう」(アキ君開始五分前にディスコ切断するバグ発生して)
●47「にじさんじくじ特賞「名前入り動画」(30名限定)」(好きなライバーを選択して名前を呼んでもられるもの。アキ君選択。観る度涙が出る)
→推し「あれそんな少なかったんだ。ちひろは一人だけだった」アキ「僕も一人だけだったよ」
→アキ「あれさぁ、運営から連絡あった?」推し「いや、あのー・・・よくあることですなぁ」「またかぁ、ぐらいにしか」
●49「アキ君とちーちゃんとの出会い」(アキ君はバイト終わりの「ただいま」が、ちーちゃんはPUBGリスナー全員参加のためのメモと町会議のお悩み相談で涙が)
→推し「こういう臭いお便りいっぱいあってありがたい」「あんまり気の利いたこと言えないのでこの辺で」
→二人リアイベの話(話す前はそわそわしているが一声かけるとぱーっと顔が明るくなる。他、泣いちゃう人や話したいこと飛んじゃう人)
→推し「泣けよにぃにねぇね!」「車の外で倒れちゃう人とか、小さい声で「ちーちゃん好き」ってずっと言ってる人とか」「最高じゃね? 好きが限界きてる行動ってめちゃ好きなんだけど」
→アキ「(いちからスタッフに)ちーちゃんがものすごくまほすずの話をしてて、ものすごく推してました、って話をしてた」(スタッフからアキ君が話を聞いて)
→推し「恥ずかしいぞいちからぁ!」(特に推しがオフイベに積極的な文脈から)
■58「占い」
非公式wiki参照
Cパート?あり


「私のじまんのレアアイテム」
道具は壊れるまで使い倒したいが、そのものには収着しないタイプ。特にない。自宅が火事で丸々灰になってもさほど困らない気はする。

宇多田ヒカルも歌っている。「いつか死ぬ時、手ぶらがBEST」 そう思う。物は簡単に手離せても、しがらみはそう簡単にいかない。ならば、初めから最小限でいい。足りないものがあったとして、向こう岸でまた拾い集めればいいから。の





■190.【APEX】すももさんとモルルンと!【ちゃんぽん何はい食べれるか!】

2019/05/04 17:00開始
55,737 回視聴 高評価1326 コメント10

すももさんとモルルンとAPEXだああああああああああああああ!!!!!
すももさんのチャンネル👇👇👇

モルルンのチャンネル👇👇👇


★のちに師匠呼びとなるすももさんとの初コラボ
・なぜかマイクラBGM
・最初から師匠VCIN
●衣装「メイド服カチューシャ」(この初回衣装から暫し師匠とのコラボはこれがドレスコードとなる。この血みどろのメイド服とは存外意味のある衣装だったり)
・1改めて師匠挨拶「ちーちゃんとは初めて」「よろしくお願いします」(師匠Lv表記プレデターか)
→続いてもるるさんVCIN「薬打ってきてるんで」推し「さすがオクタン!」
(前回画面酔いして)
■3プレイ開始
・8師匠、一戦目から早速二欠け状態で初動返すビッグプレイ
・21推しデスボ化から師匠視点観戦に
★→26各個撃破でそのままソロチャンピオンに-レイス0-223、もるる0-67、師匠8-1641
→推し「なんかすみませんセンター頂いちゃってw」
・42もるる「ここって何サーバー?」推し「ここは東京」(一応補足しておくと、当時はGだなんて意識外どころか言葉も知らなかったように見える。認識できずとも、この頃から一定数いたとは思うものの)
・56レジェンドの声優をツイッターで見た小話
→師匠「バンガロールの人髪の毛すごい似てた」推し「ジブラルタルも似てた」「レイスの声優さんすごい綺麗」「やっぱ最強かなって」
●1:14三位レイス2-475、もるる0-72、師匠3-1258
★1:34今度は全員生存チャンピオン-レイス1-275、もるる0-54、師匠14-2410

→推し「すげー2000超えてる!」
・1:37推し「トイレ掃除がおしっことともにできちゃう」(お手洗い後。推しの排泄の勢いがすごいらしいってこんな起こしいる?)
・1:39師匠「ロングボウのほうが当たったら強いんだけど、当てやすいのは圧倒的にG7」
・1:44再び師匠観戦視点に(スラジャン確認)
★1:58三杯目チャンピオン-レイス0-169、もるる0-0、師匠4-932
→もるる「ゼロゼロダメージ最強」
・2:04推し「わんこそばみたいにちゃんぽんしたい」
●2:38二位オクタン(リザルトスキップ)
●3:16二位バンガ0-51、もるる1-21、師匠1-935

・3:27師匠「でも、俺は楽しかったー!」(ラストマッチにて推しが「悔しい」と嘆いているのを聞いて)
・そのまま三人で終わりの挨拶して終了
・EDあり


【個人の感想です】
APEX12枠目。
みながみなでなくとも、自分より遥かに上手い人のプレイを見て、「私にはできない」と現実を知り、キーマウやパッドを置いて去る者も中にはいるのだろう。しかし、勇気ちひろはそうではなかった。

現行にも連なる「すもちー」の記念すべき最初の枠はS1の遥か昔に。この時の出会いがなければ、あるいは勇気ちひろは301を戦場へ投げ捨てていたかもしれない。それほどまでに初期勇気ちひろAPEXを支えた、まさに「師匠」の登場である。

とはいえ初回は他コラボと変わらず、シンプルにAPEXを遊ぶのみ。これといって深い会話、やり取りもなく。それでも推しダウンから師匠視点に変わった際は、自分で遊ぶ以上に学べるものがあったように思う。

それを表すかのように、普段は一切手を出さないスナイパー武器(この当時はヘビーアモ武器)であるロングボウを撃ち始めるのが可愛らしく、また実践から行動に移す速さも推しらしい。上手い人の真似をする。誰もが通る道で、かつとても重要なこと。

何よりもすすもさんの人柄。APEXの大先輩ながらほとんど圧を感じさせない言動は、推しにとってもさぞ遊びやすい相手だったことと思う。気兼ねなく遊べて、困ったことがあれば何でも質問をぶつけられる。絶対的な強さだけでない信頼を、推しも感じていたことだろう。

全てが学びとなるすもちーコラボはここから定期的に配信される。間違いなく勇気ちひろを育てたAPEXプレイヤーの一人。現行ですら学びがあるほどの師匠の腕前と共に、これから注視していきたい。





【個人の感想総括】

今回はAPEX、マイクラ、APEX、ラジオ、APEXである。いよいよAPEXが他アーカイブをサンドイッチし始めてきたぞ。

矢車りねベルモンド・バンデラスと、APEXを通じての初コラボが多く、昔も今もAPEXが繋げる輪は無限大であることがよくわかる。推しもまたマイクラ以上に積極的。ほぼ常に会話を繋げなければならないマイクラとは違い、APEXは接敵となれば会話デッキを展開する隙すらない。同じ敵をフォーカスする、というチーム一丸の流れもまた、話しやすさに繋がっていたように思う。

また、「とりあえず」で触れる配信者も多かったのだろう、コラボ相手も実に多岐にわたる。S1からこの入り口の広さはAPEXならでは。私だって、FPSなんかまったく興味がなかった。けど、APEXはまず「観戦が面白い」と捉えることができた。つくづく良いゲームだと思う。やっぱりダメージ表記が素晴らしいんよ。

初とりがらさんサムネから、未来に繋がるちょっとしたフラグレイスOTP始動(悪い意味でなく)、小さな部分も取り上げるときりがないのだが、何といっても外せないトピックが、のちに師匠と呼ばれる「すもも」さんとの初邂逅だろう。

ごりごりのフィジカル派というわけでもないのだが、さすがは元プロゲーマー、全てのマッチにおいてえげつない数字を叩き出すのだから、推しは当然、当時のリスナーもさぞ驚いたことだろう。わずか数十回目のAPEX枠にて14キル2410ダメージなんてリザルト見せられてみろよ。「何百年遊びました?」「もしかして社員?」って訊くよ、マジで。

随所に散りばめられたこの青いマテリアルを放置して、勇気ちひろを推すには惜しい。未来から観るからこそ楽しめるものもある。取りこぼさずに拾い集めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?