見出し画像

【随想】映画『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』コリン・トレボロウ

満足のいく出来でないことははなから分かっていた。
それはワールドで監督が変わってから分かっていたことである。
見たいものは、自分で作るしかない。
それは、ウー博士がカエルの遺伝子で恐竜を作り出したように。
コリントレボロウやバヨナがワールドを作り出したように。
そう非難するところを探しても仕方ない。
今回は純粋な恐竜ファンとして、出てくる恐竜たちを何種類か振りかえることにする。

【ギガノトサウルス】
ティーレックスのライバルとして登場。
ティーレックスは、恐竜の王様としてジュラシックシリーズで君臨してきた。
今回の当て馬は、ギガノトサウルス。
ティーレックスより巨大で強いという触れ込みで
プロローグや物語の中盤でティーレックスを圧倒した。
勿論、最終章と銘打っているわけだから、パーク3のようにやられるなんてことはない。
ワールド1のインドミナスレックスと同様、すべては我らがティーレックスを前に、引き立て役に甘んじた。

【テリジノサウルス】
長い爪が特徴的な草食系?の恐竜。
本作のキーマン、影の主人公キャラ。
ワールド1のモササウルスのような人気を狙ったのではないか。
ネタフリが弱く、まさか過ぎる展開に戸惑いを覚えずにはいられないが、
観終わって徐々に興味が湧いてくる魅力的な恐竜であった。

【ディメトロドン】
帆付き恐竜のはしりと言えば、みんな大好きディメトロドン。
まさか最終章で登場するとは…
こんなことならプレシオサウルスやダンクルオステウスも見たかった。
USJのアトラクションのようなパニック演出で登場。
アナログ感のある動きであったが、アニマトロニクスであったのだろうか。
ユネスコ村で木の上にまたがるディメトロドンが懐かしい。

【ケツァルコアトルス】
こんなに巨大であったのか。
頭が大きすぎて、身体が小さすぎやしないか。
もはや空飛ぶモンスター。
プテラノドンがただの媚びたかわいいフィクションに見えてくる。
空中での襲来は、トップガンより不可避すぎる!
もっともっと活躍シーンが見たかった。

【アトロキラプトル】
運動神経が異常。
どんなに七転八倒してもまったくノーダメージそうなのが恐ろしい。
ヒールとしての描かれ方が、戦隊モノの雑魚キャラみたいな感じなので
もうちょっと悪役を食べさせるとか、花を持たせてあげたかった。
たぶん、オーウェンもクレアもいつでも食べようと思えば食べられたけど、
やられ役に俳優生命をかけてくれたんだと思う。
見事なやられっぷり天晴でした。


他にもピロラプトルやドレッドノータスなど
たくさんの恐竜たちがこれでもかこれでもかと出てくる驚異の2時間半。

本作の舞台は、イタリアがメインになっていたが、
そのころ日本では、どうなっていたのか…。
そんなシミュレーションをした自主アニメを作ってみた!

はたして人類と恐竜は、共存の道を選べるのか…!?


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?