【PLAGO第4回〜】

三浦島悟(愛称ゴウ=GO)でゆく、Pokémon LEGENDS: Arceus

「三浦島悟とは?」
→【三浦島悟の資料館:受付】を参照ください。

※「PLAGO」メモは、三浦島悟というももちの創作キャラクターを、「Pokémon LEGENDS アルセウス」の主人公に投影したプレイ記録的二次創作「PLAGO」の感想・考察・小噺等々を書き記したものとなっております。

【各回メモへのリンク】
受付・第1回〉〈第2回〉〈第3回〉〈第4回〉〈第5回〉〈第6回〉〈第7回〉〈第8回

※下記必読

本記事の内容を扱った二次創作の仕方を含む、本記事の内容の扱い方については、【ももちの一次創作物に対する二次/三次創作ガイドライン】 【ももちの記録庫の著作権についてのガイドライン】を参考にしてください。


〈第4回〉

Pokémon LEGENDS アルセウス #4 ヒスイ地方ちっちゃいものクラブ #PLAGO

デンボクさんへの敬意、絶対今後の展開上裏切られるというか、そもそも悟からの一方的な好意の押し付けだから勝手にショック受けるだけになるんだけど。そういう展開になるんじゃないかなあとは思ってる。むしろ、それ込みで今からデンボクさんへの悟の好感度上げてるとこはまあある。意地悪いですね。ごめんね悟くん。/かつてのスタメン、コダックが進化いたしました。よろしくねゴルダック。/ハマナスの島のゴウカザル戦で手持ちが全員戦闘不能になってしまったんだけど、今作って戦えるポケモンいなくても強制帰還じゃないんだ!?そらそうか、手持ちを必要とはせずにポケモンの生態調査してる団体がいるくらいだしな。/

えっ……?そうなの?ますます謎の人物だな。えーーーーでもさーーー、だからこそさー、身元不明の悟くんが懐いてくるの、彼の心の底にある思惑とは別に、なんかほっこりとかしてないかなーとな思ってしまう。好意の押し付けがすごい。悟くん懐くととことんだからね。/

(サブクエ「お水をあげればよいのです!」より)フリフリウソッキーとてもかわいい。ウソソン。

指名手配されとる…。/村に街灯が増えた気がする。発展していってますねぇ。/ヨクアタラーヌとかいうパチモンみたいな道具手に入れた。なにこれ。ちゃんと相手に作用するのね。/リッシ湖の中心行ってみたけど誰もいないんだ。本編終わったら出現する感じなのかなあ。/お外でジュナイパー先生を悟くんがよくよく見てると、ほっぺとか翼のあたりの毛がそよそよしてるのが分かって、あたかそぉねかわええねになるやつ。先生を凝視する悟くんの時点でかわいい。/ほええ……ロトム捕まえた上にカラクリ箱をイチョウ商会から2万で買ったら、家に電子レンジ置かれたしロトムがヒートロトムになれるようになった……。でんきタイプのポケモンいたら使えるだろうし、やったね悟くん、レンジゲットだぜ。/あはあああぁぁぁぁ……青星ミノムッチどっかいったくさいなこれ…逃しちゃったかなあ。初めてだな、誤逃。くああ…青星ミノムッチは自然に帰りました。元気でね…!!/

ニコォッ…… 髪色オレンジに、瞳の色を赤に、服装をこんな具合にいたしました。ねー、せんせえ。三浦島悟はやっぱり、オレンジの髪に赤系の目の方がしっくりくるな。あっ悟いるってなる。/さらにラルトスはキルリアに進化しました!進化した側から次に進化できるマークがつきましたけど。ていうかオスのキルリアってエルレイドに進化してしまうやつなのでは…???あれ……?????お、俺は何のために…笑 →エルレイド、たぶん道具使わんと進化せんで。なるほど??あやふやなままの方が悟の体感に近くて良いかもな。/時空の歪みやら何やら、図鑑埋めのコツやこのゲームのシステムについて、ネタバレに神経を尖らせながら学んだりなんだりしました。学びだよ悟くん。/え〜い!!悟くんココノツボシです。めれたい!よくがんばりました。/偶然間合いに入ってしまって、キルリアのドレインキッスを水上でイダイトウもろとも受ける悟おもろい。へなへなになっちゃう。/外に出した手持ちポケモンに対して「話す」をさせてもらえるの嬉しい。/

めっちゃ舐めとるわ。50個食べさせる図鑑クエストがあったものですので。かわいいなあこのベロリンガ。かわいく見えてきた。青星つけちゃお。ノリで青星シールぺたりこする悟。/

どこぞで見たけど本当にタマザラシしんどい。これは限界にもなる。おててぺちぺちするのも無理になってしまう。ちなみに真ん中の子が青星になりました。いちばんちまいね。/思えば悟くん、モクロー先生が首グリィィイインてして傾げるところ見たことあるのかしら。悟が見てないうちにグリィィイインして、ハッ!?となってそっち向いた瞬間にくるんて元に戻されて、今なんかしてた…??にはなってそう。ていうかジュナイパー先生も、これで当たり前かのようにいきなり、グルォオオォォンて首真後ろまで振り向いて胴体表裏逆についてますよみたいな状態になりだしそう。悟くん死ぬほどびっくりするから先生、先生?/

やたーーー!洗濯機もといカラクリ桶を手に入れました。がんばってお金貯めたもんね。洗濯が楽になるね。ロトムも喜んでおります。/

悟くんもにっこり。オヤブンガーディと青星のちんまりガーディですね。炎タイプ少ないし、彼らもドサイドンとサイホーンみたいにちゃんと育ててあげたい。/毛繕いというかブラッシングしてあげる前に、わざとぺリッパーと先生の毛並み逆立ててぼさぼさにしてみたりして怒られてる悟いそう。構いたがり。/青星タマザラシちゃんがトドグラーに進化いたしました。えっ……ぽよぽよ……かわい……/うわーい!カラクリつづらをゲットしました。冷蔵庫ですね。食糧の保存方法は別に、時代ごとに適したものがあるから冷蔵庫が必要ってことはないかもだけど、悟には馴染みのあるフォルムですね。例の如くロトムも喜んでおります。/サブクエ「夜の写真のポケモンは?」「キネの簡単なお願い」「しなやかなシッポ」「また新商品を仕入れたい」「イーブイの進化先」「美しい花には……」「海岸の風船割り」「どれがホントのミノムッチ?」「ミツの味」「はらへりポッチャマ」「ムウマのなびく髪」「エイパムを追いかけろ」「優雅な着こなしミノマダム」「まだみぬ彩りを求めて」作業中にクリアいたしました。お役立ち悟くん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?