見出し画像

【貿易・物流】最近の傾向/貨物と中国

コロナで人の動きが減り、運輸各社が貨物輸送を強化しています。
国内では配送の効率化が課題となっている物流業界との提携も広がっています。
航空業界では一部のLCCで6月から成田-バンコクの国際線で、乗客の代わりに電子部品や洗剤を運んでいます。

米中対立はアジア間の国際取引でも影響があります。
中国はEU首脳との会談でもすれ違いが起こっています。


また中国のメディアは韓国の日本半導体への依存度がこれから減るどころか増えると報道しています。



これからの動向が気になるところですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?