マガジンのカバー画像

心身一如

569
万病も、生きがいも、五次元宇宙も、すべて心身一如なのです。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

2022年を楽しみましょう!

2022年を楽しみましょう!

5年前の記事から・・・

ごきげんさん 2016.11.30.
「奥山先生 お元気ですか?
3年前、個人ワークをうけて、そこで光さんから
ぼくの天職は絵を描く事だとアドバイスを頂き、
それからコツコツと絵を描き、今回、この自己表現展に
4,5点の絵を出展する事ができました。
本当にありがとうございました。それでは、また・・・」
八王子市芸術文化会館で11月30日〜12月4日に開催される「自己表現展

もっとみる
脈診

脈診

4年前の記事から・・・

これが 触れて診る なのです。

身体の声を聞く  

臓器の声を聞く  

病の声を聞く

こころの声を聞く

魂の声を聞く

そして、天の声を聞く

どれも、今でも、ユトク聖医さまに教えていただいています。合掌。

ごきげんさん 2017.11.29.
チベット医学とインド:アーユルヴェーダ医学と中医学では、脈診がとても重要な診察手段です。
チベット医学の本に3者の相

もっとみる
君達は光だ。だから光を輝かせなさい。人間性を磨きなさい。(観音さまからの言伝)

君達は光だ。だから光を輝かせなさい。人間性を磨きなさい。(観音さまからの言伝)

8年前の記事から・・・

8年ぶりに日の目を見たということは、今、もう一度、これを供覧しなさい、ということでしょう。

5つの根源・・・ポン教では、火・地・水・風・空 です。
今なら、中国の五行説よりも、こちらの5つの根源の方が、さらに的を射ていると思います。

おはようさん 2013.11.26.
昔々のチャネラーさんを介しての光との対話を掲載してますが・・・
そのせいでしょうか? 
ものすごい

もっとみる
あなたが来年、やるべきことは?

あなたが来年、やるべきことは?



2018〜2020年の3年間は、過去も未来も平行次元もひとつしかありませんでした。

2021年に入ってすぐに、古い三次元世界の未来は、いくつもの平行次元に分かれて、今や全く別々の近未来へ向かって走り出しています。

その近未来たちには、世界全面戦争も、強烈なパンデミックも、絶望的な天変地異も・・・

すでに五次元覚醒した方々でも、まだ片足が古い三次元世界に囚われていると、その三次元世界の終末

もっとみる
果物なら大丈夫ですか〜?

果物なら大丈夫ですか〜?

トンデモ医師の内海聡先生の記事から・・・

断糖を指示すると、必ず 果物なら大丈夫ですか〜? と返ってきます。

生の果物をそのままの形で・・・なら、内海先生の仰るように↓ 繊維やビタミンや酵素が果糖の吸収をマイルドにしてくれるでしょう。

が、しかし! 食べ過ぎちゃうんですね〜〜 だって人間だもの(^^ゞ

料亭やホテルのデザートくらいの少しならね とお答えしてますが、さてさて・・・(;^^)ヘ

もっとみる
手間と時間

手間と時間

4年前の記事から・・・

4年後の今、食養生も生活養生も皆無な初診の方(もちろん著書も読んだことない)には、食養生だけで2時間以上、お話しなければいけません。
生活養生を入れると、問診と指導だけで、4時間近くがアッと言う間に過ぎてしまいます(^^ゞ
そこから脈を診て、氣を診て、身心頭魂を診て・・・ありゃまぁ もうこんな時刻に・・・な華陀診です(;^^)ヘ..

ごきげんさん 2017.120.

もっとみる
夢の煙

夢の煙

5年前の記事から・・・

そして、門真 奥山医院の焼失から7年が経ちました。

今では立派な?? 自然医学医です(*^^)v

保険診療もやめました。専門医もやめました。

霊障病や魔病を祓い治すこともできるようになりましたが、

やはり天地自然と溶けあって、神々と合一して、

「神が下されし病に癒やしなきものなし」(ユナニ医学 預言者の言葉)

これからも自然医学を極めていきます。

7年かぁ・

もっとみる
お買い物の仕方

お買い物の仕方

トンデモ医師の内海聡先生の記事から・・・

野菜の栄養価の低下
なぜ日本人は食べすぎているのに栄養が足りていないのでしょうか。
それは、スーパーマーケットの野菜売り場を見ればわかります。
日持ちするブルームレスきゅうり、芽の出ないジャガイモ、甘みの強いトマト……。
こういった野菜は、皆さん、もう見慣れているのではありませんか?
ブルームレスきゅうりは、きゅうりの表面にでるブルーム(白い物質)をなく

もっとみる
一日3食 食べましょう?

一日3食 食べましょう?

トンデモ医師の内海聡先生の記事から・・・

「1日3食」で不健康になる
「1日3食」がなぜ不健康をもたらすのか。
これは、野生動物や古代人の食べ方と断食の理論がヒントになります。
まず、1日3食、律儀に食べる野生動物はいるでしょうか?
聞いたこと、ありませんよね。
特に肉食動物は狩猟だけでもひと苦労であり、1日に3食も食べることはできません。
草食動物はどうでしょう。
彼らはエネルギーを維持するた

もっとみる
脳卒中の意識障害の家族にできること

脳卒中の意識障害の家族にできること

5年前の記事から・・・

読み返してみて、間違ったことは言っていないよ、と5年前の自分の肩を叩いてあげました。

そして、龍神覚醒術の智恵、意識の神さまの智恵、空と無の世界の智恵・・
この5年間の智恵を全部、語ってあげました。

ゾクチェン・ロンチェン・ニンニクの前行 の中に
私は仏陀、私は仏陀、私は仏陀 と唱える真言がありますが、

正しく 私は仏陀 だったのです、5年前の私にとっては。

輪廻

もっとみる
肺と話す:神々からの言伝

肺と話す:神々からの言伝

3年前の「神々の言伝」から・・・

コロナの呼吸器症状も、人々の悲しみが積もり積もって、肺が冷え切ってしまったから・・・と東洋医学的には見えます。

コロナの重症度は、今生のこれまでに積み上げてきた「悲しみ」の重さによるのかもしれません。

ごきげんさん 2018.11.13.
究極の霊障病さんの光との対話 今日のテーマは「肺と話す」です。
降り立ったのは、眩しい肺胞の中でした。すぐに息苦しくなっ

もっとみる
高血圧と自然医学

高血圧と自然医学

トンデモ医師の内海聡先生の記事から・・・

昔々、私もまだ良い子な町医者屋さんだったころ、

大学の循環器内科から専門医の先生に週一回 循環器内科の診療を受け持っていただいていました。

若いけど、人柄も知識も、とても良かった先生でした。

ただ、難点がひとつ・・・血圧をどんどん下げるのです(^^ゞ

それも数ヶ月おきに、新製品! ちゃうやん 新薬!! に

そして、いつも 新薬!! の数週〜数ヶ

もっとみる