めめ

備忘録。自分のために書いてる。

めめ

備忘録。自分のために書いてる。

記事一覧

健康診断に行ってきたの巻

35歳になった。35歳になると今の職場では健康診断が無料で受けることが出来る。転職して本当に良かった。 半年前から申請して今日ウキウキで行ってきたのだ。結論を先に言…

めめ
3か月前

自分が出来ることを棚卸しする

取得した資格 普通自動車免許、英検準2級、漢検準二級 2021年2月 進路アドバイザー検定 2022年11月 美術検定3級・2級 2023年9月 フォークリフト 2024年2月 介護事務講…

めめ
3か月前
3

放送大学進捗とか年間計画とか備忘録(2024/02/27更新)

私の状態:人間と文化コース 3年次編入(修業2年最長6年) 以下単位の取得状況(2024年2月27日加筆) 2022年2学期 12単位(放送10 オンライン2 面接0)→8単位取得 …

めめ
5か月前
2

歴史ミリしら会社員が趣味で美術検定2級を受験して合格した話。

2022年11月13日に美術検定3級と2級を受験して合格した。 今回どれだけ出費があったのか振り返る。 何で一発目の記事で金の話からすんねんって感じだが、この合格について…

めめ
1年前
7

健康診断に行ってきたの巻

35歳になった。35歳になると今の職場では健康診断が無料で受けることが出来る。転職して本当に良かった。
半年前から申請して今日ウキウキで行ってきたのだ。結論を先に言うとどこも悪くなくて健康だった。最高です。ありがとうございました。
でも来年の自分のために正直な感想をここに書いておくね。来年の私ちゃんと読んでね。

じゃないとまた大恥かくからね(大白目)

来年の自分へ
胃カメラでえづき過ぎて中止に

もっとみる

自分が出来ることを棚卸しする

取得した資格
普通自動車免許、英検準2級、漢検準二級
2021年2月 進路アドバイザー検定
2022年11月 美術検定3級・2級
2023年9月 フォークリフト
2024年2月 介護事務講座

出来ること
garagebandで作曲→これが人生で一番楽しい
Blenderで絵を描く→まだ初心者だけど楽しい
携帯でならコラージュ画像や動画編集が出来る→PCでも出来るようになりたい

何で資格をとるの

もっとみる

放送大学進捗とか年間計画とか備忘録(2024/02/27更新)

私の状態:人間と文化コース 3年次編入(修業2年最長6年)
以下単位の取得状況(2024年2月27日加筆)

2022年2学期 12単位(放送10 オンライン2 面接0)→8単位取得
2023年1学期 12単位(放送8 オンライン2 面接2)→12単位取得
2023年2学期 4単位(放送0 オンライン4 面接0)→4単位取得
2024年1学期←今ここ
2024年2学期
2025年1学期
2025年

もっとみる

歴史ミリしら会社員が趣味で美術検定2級を受験して合格した話。

2022年11月13日に美術検定3級と2級を受験して合格した。
今回どれだけ出費があったのか振り返る。

何で一発目の記事で金の話からすんねんって感じだが、この合格についてめちゃめちゃ安く済んだのが自分の中で嬉しいからだ。

受験料について

3級 6110円
2級 7950円

民間の資格の割に結構高いので、しっかり勉強してから臨みたい。
私は放送大学の学生なので割引クーポンを使用した。10%割

もっとみる