見出し画像

ふと思ったこと。

またボーダー柄が流行りだしている。

以前はボーダー柄が太って見えるとか手抜きとか、雑誌などの異性アンケートで色々言われてた。

だから、アパレルブランドもあまりボーダー柄を出さなくなったように感じた。

この2年間でみんな意識が変わったのか、ラクでお洒落な服も増えた。

カジュアルなゆるっとした服装も多くなり、ボーダーも復活。
私にはゆるっとシルエットにボーダーが無地よりお洒落に見えた。形にもよるけど。

どうやら形は大事らしい。

なるほどね。

太って見えるのは確かに嫌だけど、もう好きなの着たら良くない?とか思う。

もういいんだよ。
「お洒落は我慢」の時代を長らく生きてきたけど、なんか着心地悪いんだよと思いながら着てたものもある。
着心地とかって結構大事。

もはや暑いから、洗えて適度にお洒落な服がいいし。

とはいえTPOは大事だと思うけど、スーツなんか暑いよねぇ。改良されてるかもしれないけど、袖があるだけで暑いよねぇ。


暑いといえば、私の家は気温が歴代1位とか2位とか記録した地域にあるのだけれど、洗濯物はよく乾く以外にこの暑さで発電とかできないのかなぁ。

地熱発電みたいに温風発電みたいな。
大がかりな太陽光発電以外でさ。


ふとそんなことを思った1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?