笑顔

自分の経験をもとに 文を書くことが好きです✏️ 手書き派ですがnoteを始めてみました!

笑顔

自分の経験をもとに 文を書くことが好きです✏️ 手書き派ですがnoteを始めてみました!

最近の記事

  • 固定された記事

未来のために

声をあげること自分はこういう人だよ 人と会うこと恐れないこと自分でいること 傷つけられること価値観が違う人に傷つけられること 気づくこと育った環境が作っていることを知ること 出会っていることそんな人たちと産まれた時から会っていること 想い合えること出会っているからこそ想い合える 理解すること全てをわからなくていいそこを理解すること 実行していくこと難しいときでも一歩一歩進むこと 立ち止まること進めないときには『無』で止まることも良し まず、人の前で意見を言っ

    • これが大切

      今までのわたしだったら 清潔=掃除だったり自分の体関係なく お風呂だったり歯磨きだったり見た目、容姿だったり でも年を重ねて今大切な清潔さって 言葉の清潔なんじゃないかなって 自分にとって清潔な言葉を使うことって とても難しい この文章も何度も打ち直ししている わたしの大切な人に丁寧に接したい 大切だよ愛おしいよって 思うようになってから 丁寧な気持ちを清潔な言葉で 伝えたいって思う 毎日愛おしいから 毎日続くように #清潔のマイルール

      • ちょっと やりたいことを始めてみようかな✨ どうなるかな、まとまるかな そんな時間が楽しい 続かないかもより やってみよう が大切な気持ち♥️

        • 彼へ言葉じゃなく 手紙を書いてみるそんな日々 口で伝える良さも 文字で伝える良さも それぞれ そうするとね、彼からちゃんと 愛が届くんだよ

        • 固定された記事

        未来のために

        • これが大切

        • ちょっと やりたいことを始めてみようかな✨ どうなるかな、まとまるかな そんな時間が楽しい 続かないかもより やってみよう が大切な気持ち♥️

        • 彼へ言葉じゃなく 手紙を書いてみるそんな日々 口で伝える良さも 文字で伝える良さも それぞれ そうするとね、彼からちゃんと 愛が届くんだよ

          自分に何ができるかな( ´~`) 模索中

          自分に何ができるかな( ´~`) 模索中

          いつも笑ってるばぁちゃん

          『おじいちゃんおばあちゃん』 わたしには特に思い入れのある祖母が。 あんなに愛情を感じていたのに、傷つけてしまっていたなって思っているから。 おばあちゃん、今どんなこと感じてる? いつも笑ってくれてるけどどんなこと考えていましたがどんなこと言いたい? わたしが赤ちゃんの時から写真でみるおばあちゃん、思い出にあるおばあちゃんはいつも笑顔だ。 本当に怒らせたのだろう、記憶にある怒ってるおばあちゃんもいる。 もっとそんな思いで作りたかっ

          いつも笑ってるばぁちゃん

          踏み出した先に

          つい最近、新生活に踏み出しました 今までは自分の時間なんてなかった 子育てに15年間全力 ほぼ自分の時間はないし、愛おしい子ども もちろん、それで良い良かった 人との出会いや経験から思い立ってみた ちょっと変わろう!自分の新生活を作ろう 一人暮らしを始めてみた わたしの第一条件は子どもと気軽に会える距離で 時間が余るようになった子どもをもっと想えるようになった 人との繋がり繋が

          踏み出した先に

          『19』 と 『21』

          「19」 息子のチームメイトの背番号。 彼は体験初日からとても良くしてくれた。 練習が嫌だったのか泣いている息子に声をかけてくれた。 母親のわたしは、楽しく練習をしてくれることを期待していたので焦りもあった、ガッカリもしていた。 (あー、この

          『19』 と 『21』

          13人目のつもりです

          プレイしたことはなく、子供が習い事でしています⚽ 低学年の時はひたすら練習。ボールに群がってポジションなんて関係ない。見ていてなんとも言えない、可愛い気持ちになるけどコーチからすると大変なんだろう。 でも試合で練習の成果が出ると親は歓声。お母さん同士で『キャー』。 コーチはそんな私たちのことはお構い無し、指示してちゃんと状況をみている。お母さんたちはずっとソワソワ。あまりにも指導者と保護者の態度が違って笑えてしまう。 そんな低学年を過ごしてコーチの言っていることを徐々

          13人目のつもりです

          満たされるともっとってなる! 子供より子供だと思った(笑)

          満たされるともっとってなる! 子供より子供だと思った(笑)

          お母さん○○年目

          ふと、最近出歩いていることが多い 写真の通り今はTULLY'Sでお茶していて(笑)。子供が落ち着いてからは毎日のように出掛けているわたしなのですが今回は少しだけ自分の過去を 一人目の子供を産んだときわたしも子供だった。大学生と同じ年齢。

          有料
          100

          お母さん○○年目

          食わず嫌いだった話し

          みなさんの苦手な食べ物を教えて下さい うんうん、なるほどなるほど! それは味が好きなんですか? 調理法? 揚げたり炒めたり?🔪🍳 自炊したりお店で食べたりでも変わりますよね わたしは自分で作ったものって なんでも美味しく感じちゃうお得な人です(笑) なんか足りないなって思ったら調味料足せばどうにでもなってしまうのが 自炊のいいところ! 次回のアレンジにもなりますよね 脱線しました 今日は 嫌いな食べ物のおはなしを

          有料
          100

          食わず嫌いだった話し

          子育てに育てられる毎日です

          子育てに育てられる毎日です

          ふと思ったこと

          皆さん、今何を考え何を見ていますか じゃあ今は? 一瞬毎に変わる方 発展していく方 同じ思い、見え方を固執している方 いろんな方いると思います

          有料
          100

          ふと思ったこと