
Photo by
etrange1203
出逢いを求めてのnote巡り
今日も学びを、感動を体験したい!
そんな思いから、フォロワーさんの記事もそうですし、他の方々の記事も読みます。
ひとつのプラットフォームにこんなにも多くの人が集まり、そして優しさが溢れている。
炎上しやすいSNSのイメージを忘れるほどの驚きと安心を何度も体感しています。
もちろん人間なのでダークな一面も。
だけど、それをただのガス抜きで済ますんじゃなく、そんな自分自身と向き合う覚悟と責任が文章から伝わる。
この人は素敵な生き方をされてる!
その瞬間、緑のフォローボタンを押します。
わたしはフォローの前に、最新から直近の過去記事を平均3~5本スキボタンを押します。
本当はもっと押したい記事もありますが、
一度にそれ以上押すと近すぎて怖がらせてしまうかもと思い、控えるようにしています。
後日、特にやることもない空いた時間に過去記事を読んで、複数にスキを押す。
こんな感じでその方に近づいています。
noteは日常生活を彩る重要な手段であり、
大切なホームと言える場所でもある。
毎日更新もそうだし、事業継続の生命線であるお金も入れる。(月1の有料記事販売と各フォロワーさんの有料記事購入)
わたしなりのやり方ですが、これからもnoteという大切な場所を守りたい。
気付いたらこんな風に熱くなるほどのnote大好き人間になってました。
ひとりひとりのエネルギーによって続くnote時間。だからこそ、新たな出逢いに恵まれ、文章を通して気持ちをシェアする。
当たり前のように続くこの時間を味わいながら、今日も1日頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
