見出し画像

3months lesson【素敵な暮らしの切りとり方】


撮りたい写真、あこがれる暮らし方はありますか


日々の暮らしの中で
「普段の様子をおしゃれに撮りたい」
「丁寧な暮らしにあこがれる」

と思ったことはありませんか。

今じゃ携帯でどこでも手軽に撮れるし
携帯のカメラの性能もいいので
ある程度きれいに撮れて
すぐにSNSでシェアできる。

でも、なんか思ったような写真が撮れない、
自分の写真にしっくりこない、
これだったらSNSに投稿しなくていいや・・
と、私もインスタを始めたばかりのときは見る専門。

ほしいものを探すときや
おいしいお店の情報を得るための
情報ツールでしかありませんでした。

こうなりたいとか
こんな素敵なものを見つけたらシェアしたい、
SNSを使っていたら
そんなふうに思うことって誰もがあるはず。


インスタは写真が大事

私が最初の頃、インスタを見て
惹かれたのは「素敵な生活をしている人」。

持っているものも使っているものも
すごくセンスがいいので、
真似して同じものを買ってみたり
そんなふうな人になりたい!と憧れていました。

そして次に気になったのは
おしゃれなカフェ」。

私はもともとインテリアや雑貨が好き。
食べるのも好きなので、
カフェ巡りが大好き。
お店を選ぶ基準としては
まず雰囲気、そして美味しそうなお料理。

お店の見た目がかわいいとか
お料理がおいしそうとか、
新しいカフェの写真を見つける度に
チェックしてはお出かけしていました。

インスタのおすすめ投稿を見ては、
素敵な人はきっと丁寧な暮らしをしていて
センスのいいものを持っているんだろうな、
おしゃれなカフェには
おいしいものがあるに違いない、
と、こんなふうにほぼ見た目で
好きなものを選んでいました

SNS上でのイメージだけなので
実際にその人の顔も性格も知らない、
おいしそうなお料理やデザートの写真がなかったら
きっと行こうと思わなかったし
そもそもそのお店を知ることもできなかった。

それだけ、インスタから得る情報は
写真が大事ってこと


見る専門から発信するきっかけとなった出来事

私はもともと目立つのが苦手だし、
インスタもこっそり見ているだけ。

でもふとあるときから、
素敵な投稿をしているフォロワーさんと
仲良くなりたい!
と思うようになりました。
でも、この人と繋がるということは
私の投稿写真もみられるってことだ
、と
気が付いたんです。

今まで全く投稿していなかったけれど、
私もそのあこがれの人と繋がりたい、
私の写真をもっと見たい、
と思ってもらえるような
素敵な写真をアップしよう!
と決めました。


私がしたこと、変わったこと

まず私が始めたのは、
素敵な投稿だなと思うフォロワーさんの
写真の撮り方や持っているものを
真似すること。

仕事でも写真を撮ることがあったので
思い切ってミラーレスカメラを購入。

カメラを持っていると
いろいろなものを撮りたくなるし、
撮るのが楽しくなる。
お出かけする時には常に
相棒のように持ち歩くことにしていました。

たくさん写真を撮る。
撮りたいものを撮る。
撮り方を真似してみる。

そうすることで
これだ!という撮り方がわかってきて
そして素敵な写真を撮るために
必要なこともわかってくるように。

どんなものを撮ればいいか、
どんな場所に行けば素敵な写真が撮れるか。
目にするものがどうやったら素敵に見えるかを
写真を撮るときに常に意識する。


当時、調理道具や食器などのキッチンウェアを扱う
ネットショップのバイヤーをしていたので
私のセレクトしたものの写真を見て
購入してくださるお客様は
確実に増えていきました。


「素敵な食卓ですね」
「こんな暮らしをしてみたい」
と私の投稿を見てくれる人が増え
さらにはお店の売り上げUPにも繋がり、
写真を撮ることがますます楽しくなると同時に
自分の暮らしにも変化がありました。


素敵に表現する写真を撮ることで得られるもの


目に映るものを常にどうやって
写真に撮るのかを意識することで、
普段の暮らしで使うものや過ごし方も
自然と自分が心地いいと思うものを
選ぶようになっていきました。

特にお料理やお菓子を写真に撮るとき、
もっと素敵に、美味しそうに魅せるには
うつわの力が大きい。

お気に入りの自分だけのカップで飲むコーヒー、
ちょっとおしゃれなうつわでいただくごはん。

自分の好きなものに囲まれて
心地いい暮らしをすると
自分の気持ちが豊かになる。

うつわや料理道具を新調すると、
毎日作ってる料理もちょっとだけ丁寧に作りたくなったり、
たまには作るのが面倒になって
冷凍ごはん温めただけでも
お気に入りのうつわに盛り付けるだけでOK!

ほんの少しでも手間をかけてあげると
不思議といつもより美味しく見えるし、
家族もよろこんでくれる。
(たいして手間かけてないときに限って
感謝されたりすることが多いけど笑)

あこがれの「丁寧な暮らし」って
わざわざおしゃれなものを揃えなくてもいいし
お料理を全部手作りしないといけないわけでもない。

結局は自分が心地いいと思うものに囲まれている
自分らしい暮らし方
なんだと思います。

そんな自分らしい暮らしを
素敵に写真で表現するお手伝い

できたらと思っています。

こんな方におすすめ
☑写真の撮り方を知りたい
☑おしゃれな写真が撮りたい
☑センスが良くなりたい
☑売りたいものがある、売りたいものの写真をもっと素敵に撮りたい
☑うつわの選び方を知りたい
☑丁寧な暮らしに憧れている
☑心が豊かになる暮らしをしたい

ひとつでも当てはまる方は
ぜひご相談ください♡


Lesson詳細

1ヶ月目:基本的な写真の撮り方(構図、配置、世界観の作り方について)
2ヶ月目:写真に写る器や道具、小物など選び方や活かし方
3ヶ月目:おすすめのお店などのご紹介、丁寧な暮らし方のご提案 etc…

■所要時間:60min×6回(月2回)
・メッセージ、質問相談無制限
・お買い物同行もぜひご相談ください!

■ご準備いただくもの
・zoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
・いつも写真を撮っている携帯、もしくはカメラをご用意ください。
・お持ちの撮りたいものがあればご用意ください。


このLessonを受けると
こんなふうに変われます!

【before】

  • 撮りたい写真が撮れない

  • 素敵な写真の撮り方がわからない

  • 自分のセンスに自信がない

  • 売りたい商品やサービスがあるのに思うように写真に撮れない

  • 丁寧な暮らしにあこがれるけど、どうやったらいいのかわからない

  • 心地よい暮らしができていない

【after】

  • おしゃれに見える写真が撮れるようになる

  • 写真を撮るのが楽しくなる

  • 自分のセンスに自信が持てるようになる

  • 売りたい商品やサービスの写真がおしゃれに撮れるようになる

  • 自分らしい、自分が心地いい暮らしができるようになる

  • 自分の好きなものに囲まれて、心が豊かになる暮らしができるようになる

こんなふうに変わりたいと思っている方は
ぜひご相談ください。


ただいま無料相談を受付中。

気になる方はDMもしくは
プロフィール欄のフォームより
お気軽にお問い合わせください。
お申し込みお待ちしております。

無料相談お申し込みフォーム


【Profile】

現在、横浜在住。
10歳の息子、4歳の娘、夫との4人家族。

生まれは東京、育ちは仙台、広島、横浜。
幼いころから各地を転々としていた転勤族。

料理上手な母、全国各地のおいしいものを知り尽くしたグルメな父、
京都に住む健康志向の祖母の影響や
小学生の頃からアレルギー体質ということもあり、
体にいいものを取り入れたり
料理やお菓子作りに興味を持つ。

ひとり暮らしを始めてからは自炊やお弁当作りを始めたり
営業職だったので営業先でおいしいお店を調べては
ランチやお茶をするのを楽しみに仕事をする日々。

その後、ご縁があってキッチンウェアや調理道具の
ネットショップのバイヤーとして約10年勤務。
さまざまな調理道具に触れ、自宅でもたくさんの
調理道具(鉄フライパンは複数愛用)を所有。

仕事を通して北欧食器に興味を持ち、
その後は作家さんの器やアンティークの器などの
一点ものや経年変化を楽しむうつわの魅力に
取り憑かれ、うつわを集めるのが楽しみに。

食べることが好き、
料理やおもてなしも好きなので、
お料理教室で料理やお菓子を習ったり
おいしいパンやお菓子をお取り寄せしては
おうち時間を楽しんでいます。


【Message】

食べるのが好き、うつわが好き。

料理も好きだけど、
毎日のことなので作るのが
しんどいなと思うときもあります。

そんなときでもお気に入りの器があれば
お料理もがんばれたり、
外にお出かけできなくても
いつもの食卓をコーディネートするだけで
ちょっと特別な空間になります。

なかなか自由に時間を取れなくても、
気軽にリフレッシュする方法が
私にとってテーブルを素敵に
コーディネートすること。

毎日忙しい人も、
日々の食事やおやつの時間を
楽しい時間にして、
暮らしにちょっとした
ゆとりが生まれる。

心に豊かさを
感じてもらえるような
テーブルコーディネートや
自分らしい丁寧な暮らしを
提案していきたいと思っています。


レッスン内容について
ご質問などありましたら
お気軽にお問い合わせください。

無料相談お申し込みフォーム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?