見出し画像

違和感を手放した話し

こんにちは♡
誰かのパワースポットになりたいものです♪

みなさん、金曜日ですね☆
華金の人もいますかね???
ずっと仕事だーーーって人もいると思いますが
どうか少しでもゆっくりする時間を確保してくださいね!(^^)!
自分を労わってください♡

さて、本題です!
私は、違和感を手放しました。
今、専業主婦をしており
たまーに、友人などにリンパドレナージュの施術をしています。
そんな中、家でできる仕事はないかと色々探して物は試しだと思って
お試しでデータ入力の仕事をしてみました。
最初は、久しぶりに仕事してるって感じで楽しく感じてましたが
やればやるほど、これって本当に私のやりたいことだったかな?
求めてることかな?と違和感を感じ始めました。
私の性格上、引き受けたものは最後までやりたい!
無理をしてでもやりたい!そんな責任感が強いところがあります。
ただ、冷静に考えてみると、1日かなりの時間を取られて
仕事量の割には、報酬が少ないな。とまで思ってきてました。
この違和感は、スルーできませんでした。
半日ぐらい真剣に考え込んでた時にある言葉が降ってきました。
【無理してやって気分を下げるぐらいならやらないほうがいい】
この言葉が頭に浮かんだ瞬間・・・・あっ!手放そう。と思いました。
そして、私のやりたいことってこれじゃないよね!と再確認出来ました。

今の私の生き方は、自分の気分が下がらないことを優先しています♡
今回の仕事は、やればやるほど気分が下がってる実感がありましたし
肩こりがすごくて体にも負担になってました。

途中で解除するのは、迷惑だと罪悪感もありましたが
無事に交渉成立し、途中解除することができました。
先方の方もすごく親切で有難かったです。(恵まれてますね)

これを無責任だと感じる人もいると思います!
私も会社員の時はそうでした。
どうにか仕事をはかそうと残業ばっかりしてた時期もありました。
でも、途中で気づいたのです
時間に追われて自分の力を発揮できてないな。
もっと毎日遣り甲斐のある仕事がしたいな。と・・・
きっと当時はそうやって頑張る自分が好きだったからやれてたのかな?とも思います。

離れてみると有難い環境ではありましたが
自分を成長させることが出来る環境では無かったと思います。
今回の仕事をしている際、会社員時代のことを思い出して
少し嫌な気分になったぐらいです。

きっと今の自分には必要ないことだ。
もっと好きなことに時間を使おう。
そう思った瞬間でした!

こうやって私が家で仕事出来たらいいのにな。って考えた要因はたくさんありましたて、妊活中、家事を疎かにしたくない、旦那さんとの時間も多くほしい。(三交代のため、時間が不規則なんです。)
いってらっしゃい、おかえりをしっかり伝えたい。
そんな願望があり、じゃぁずっと専業主婦をやればいいじゃんって感じなのですが、それは別問題なのです(笑)
(ずっとノーストップで働いてきたので、専業主婦のままでいいのかな?と少し罪悪感を感じてる自分もいます。夢もあるし♡)

そんな感じで、今自分にできることをしようとした結果
違和感を感じることになりました。

だけど、人生経験なので、気になっていた仕事を少しでも体験できたので
今回の手放しは、大成功だと思います(^^)/

前の記事にも書いたように
数年前の私だったら、家で仕事をしよう!って思っても
思うだけだったと思います。
今回、行動できたのでそれにもはなまるをあげたいなと思います☆

仕事に関してはこれから
気分が上がる、ワクワクする仕事が待ってると思います!!!

私の違和感を手放した話しでした。

みなさん、違和感を感じてることがありますか?
手放せるものならすぐに手放してください。
その手放したスペースにまた新たなワクワクが舞い込んできますよ♡

御覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?