見出し画像

パワハラにならない教育とは

こんにちは^^
ここ何年かで「ハラスメント」という言葉をよく耳にするようになりましたね。
その「ハラスメント」の中でも「パワーハラスメント」にビクビクして、職場での指導がきちんと行われなくなっているように感じる事が多く見受けられます。実際に、部下に対しての教育方法に悩んでいるという方も増えているようです^^;

そこで今日は、【パワーハラスメント】にフォーカスして、
パワハラにならない教育】について書いてみようと思います。(実体験も含めて)
今、部下に対しての教育方法にお悩みの方、これから指導する側になる方々のお役に立てたら幸いです^^

では 、本題。

職場だけでなく学校など、さまざまな場面で教育や指導が行われることがありますが、その中で気をつけなければならないのが「パワーハラスメント(パワハラ)」です。
指導の名の下に不適切な言動が行われると、それはパワハラに該当する可能性があります。
では、パワハラにならない教育とはどのようなものでしょうか。


■ 明確な目標設定と説明

効果的な教育は、明確な目標期待される成果を最初に設定し、それを受け手にしっかりと伝えることから始まります。最近は特に、指導側がきちんと指導する時間を作れていない為に、こういった明確な目標や成果に関する部分を受け手側にしっかりと伝えられていないのではないかなと感じる事もあります。
自分の業務で忙しいからと、この部分を蔑ろにしてしまうと結局は下が育たない。そのため、直ぐに離職してしまい人員が定着しない為、生産性も上がらない状態に陥ってしまいます。いつまでも自分が忙しくなったままという無限ループにもハマってしまうんですよね^^;

その業務で達成したい事、それを達成するには、どのようなスキルや知識が求められるのかを具体的に示してあげることで、受け手が理解しやすくなり、不必要な誤解を避けることができます。

■ 尊重と共感

指導を行う際には、相手を尊重し、その意見や感情に共感する姿勢が重要です。
自分は上司や先輩だからと上から目線の指示や命令は、相手にプレッシャーを与え、パワハラと受け取られる可能性があります。
コミュニケーションを通じて、相手の立場や考えを理解し、共感を示すことで、健全な教育環境を築くことができます。
コミュニケーション能力が長けていなくても、相手に寄り添って考える事は出来ると思います。相手の立場になって、一緒に考えながら教えていく事が出来れば尚良しですよね。

■ 建設的なフィードバック

フィードバックは、教育の一環として非常に重要です。
教育をする側はどうしても否定や批判から入る事が多いのでは無いかな?と思います。そのやり方はダメだからこうしろ、時間の無駄だ、効率を考えろなど、ついつい言ってしまったりしていませんか? それでは受け手側は、それなら始めからやり方を教えてくれればいいのに、ただ言われた事だけやっていれば良いんだと感じる人も出てきます。
そのように感じ始めると、受け手側のやる気を損なう可能性も出てくるのです。教育をする上で、受け手側に「自分で考えさせる」事はとても重要です。
そこで、否定や批判的な言葉だけでなく、ポジティブな側面も含めた建設的なフィードバックを提供することが必要となってきます。
具体的な改善点を示し、次回に向けたアドバイスを与えることで、受け手は成長する機会を得ることができるのです

■ 一貫性と公平性

教育のプロセスにおいて、一貫性と公平性を保つことは不可欠です。特定の人だけを厳しく指導したり、逆に優遇したりすることは不公平感を生み、パワハラとみなされることがあります。全ての人に対して同じ基準で接し、公正な指導を行うことが重要です。
指導側も、受け手側も同じ人間です。好き嫌いはお互いあると思いますし、自分では出しているつもりは無くても出てしまうこともあります。
しかし、仕事をする上では、その個人的な感情は必要ありません。指導側からそのような態度や対応を注意していけば、受け手側がパワハラと感じる事もなくなります。

■ 自己反省と改善

指導者自身も、自己反省と改善を怠らない姿勢が必要です。自分の指導方法や言動が適切であるかを常に振り返り、改善の余地がある場合は積極的に修正することが求められます。自らの成長が、健全な教育環境の構築に繋がります。

まとめ

パワハラにならない教育を実現するためには、
相手を尊重し、明確な目標を設定し、公平かつ建設的なフィードバックを提供することが必要です。
教育は、相手の成長をサポートするものであり、恐怖や威圧感を与えるものではありません。
健全な教育環境を築くために、指導者としての責任を果たすことが求められます。
指導側も受け手側も、精神衛生上健やかに業務に取り組めるよう、日々改善をしながらクリーンな職場環境を保てるよう務めていけたらいいですね^^

ーーThank youーー(*´ω`*)ノ♪ーーThank youーー

読んでいただき、ありがとうございます。
よろしければ、スキ押ししていただけると
ものすごい励みになります(*'ω'*)>
よろしくお願いします🎵

ーーThank youーー(*´ω`*)ノ♪ーーThank youーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?