見出し画像

年収1000万円フリーランスの自己紹介

グングンと申します!
皆様よろしくお願いいたします!
Twitterを2023年2月16日から開始しました。
本当にたくさんの才人達のツイートや考えに触れたり、交流して楽しませていただいております!
今日は私、「グングン」の事を簡単に自己紹介したいと思います。


①育ち

とある地方で生まれ育ち、高校卒業後に関西の専門学校に通うために出てきました。
私には大した学歴はありません。
現在の職業に就くことを志し、大学進学の必要が無くなったので進学校に通っていましたが、真面目に勉強しなかったので浮いていました。笑

②社会人歴

専門学校を20歳で卒業して社会人歴は11年のアラサーです。
(職業については、特定要素になるので伏せさせていただきます。)
専門職でずっと同じ職業をしていますが、前半の5年足らずの期間は正社員で働き、5年目終盤でフリーランスに働き方を変え現在に至ります。

正社員の時はそんな会社あるのかよ…っていう程の『超低年収』でした。
5年間はなんと年収【200万円】でした。なんなら1年目の時は200万いってなかったと思います。家賃ギリギリです。。。

今思えばこの貧困生活から芽生えた、お金に対するマインドが今に活きている部分はあると思います。
貧困でしたが自分のポリシーとして親に頼ったことは1度もありません。
今はたまに親にも小遣いをあげれるようにまでなりました。

そんな超限界社畜をしていましたが、25歳の時に、大学に進学した友達が社会人2年目となるころで、自分の年収の低さや将来性に強く不安を覚えました。
友達はこれからどんどん年収も上がっていき、家庭も持っていく。
自分は今の超極貧生活では、この先生きていくのは到底無理だと感じ、とてつもない焦燥感を感じていたのを覚えています。


③転機

5年目の終わり頃に、スキルも自信が出てきた事もあり、『このままじゃダメだ。』とついに決心がつきました。会社員を卒業し、フリーランスとして独立しました。

フリーランスになったことにより、収入も初年度で500万円程と大幅アップしました。
さらに好きな時に休めたり、1日の中でも働く時間も自由なので、時間的拘束も無くなりました。
勇気を出して行動して本当に良かったです。
しかし、責任や雑無など苦労もそれなりにあるので勉強を頑張って大学進学し、大企業勤めを目指した方が人生楽だったかもとは思いますw
今更前みたいな社畜をしたい気持ちもそんなにありませんがw

④年収

2022年の実績は1,000万円です。
(※個人事業主なので所得の金額としています。)


フリーランスとして独立後、初年度で年収500万円になり、そこから年々徐々に上がり、現在年収1,000万円を超える事ができました!
私は社員ではありませんが、クライアントより管理業務を依頼されており、管理者報酬も収入に含まれています。
アラサーとしてはまあ良い方ではないでしょうか?

加えて昨年まで株式の"配当金"も100万円程あったのですが、全部売却し現在ほぼ1銘柄に集中投資しています。なのでそれは年収に含めていません。

一切誇れる学歴が無くても、何の自慢にもならない超絶ブラック企業勤めからでもここまでくることができたのは、やはり"適切な立ち回り"だと思います。
これは『自分に自信がない人』『平均年収ぐらいで今よりも稼ぎたい方』には本当に伝えたいことなので、今後発信していきます!
いくら稼げるかは、ポジショニングで勝負が着いていると思います。

⑤婚活

いい年になってきたこともあり、現在マッチングアプリ婚活勢として活動しています。
婚活を意識したのは最近ですが、5年前ほどからマッチングアプリは利用しており、200人ぐらいとアポ済み。

その中で鍛えたテクニックなんかもまたご紹介出来たらいいなと思っています。
ツイートではそんな婚活で"あたふた"する私の様子も楽しんでいただけますと幸いですw
楽しむばかりでなく、真剣に結婚相手を探すという自戒の意味も込めてTwitterで報告いたします!w


⑥あとがき

散々イキりましたが、Twitterで拝見する諸兄姉は凄すぎて足元にも及びませんw
拝見してたらとても恥ずかしくてイキるのも気合がいります、、、
典型的なネット弁慶ですが、どうぞ仲良くしていただけたら幸いです。



Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!


«グングンのprofile»

https://twitter.com/gungunchance



グングン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?