見出し画像

お寺でゲーム大会

【活動報告/本堂スクリーンの活用について】

2022年の春休みの子ども会活動の一環として、本堂のスクリーンを使ってゲーム大会をしました。

今回は「マリオパーティー」や「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」などSwitchのソフトで遊びました。のべ12名の小中学生が来てくれて、大画面でのプレイに大変盛り上がりました。🎮

…このように真宗寺では、本堂の設備であるスクリーンを用いて各種の催しをしています。

例えば、このたびの春季子ども会では、アニメ映画の上映会を5回いたしました。

また、部落差別問題やかくれ念仏に関する映像学習としてDVD鑑賞をしたり、2020年の「門首継承式」の際は、本山の様子をライブ中継し、ご門徒さんとリモート参拝いたしました。
参加いただいた方から「もう歳を取って東本願寺にお参りできないと思っていたけど、リモートでも本山参拝ができて本当に幸せです」というお声をいただき、私も開催してよかったなと、かえって嬉しい気持ちになりました(*^-^*)

今後もアイディアをめぐらせて、スクリーンを利用していきます。
これをご覧になった方でも「こういうのしたらいいんじゃない?」とか「こんなことしてみたら楽しそう!」といった感じの活用案などありましたら、ぜひコメントで教えてください🙇‍♂️



サポートしてくださったら、生きていけます😖