とっても便利な取説管理アプリ「トリセツ」が始めた新サービスがすごい!
『取説を見るだけのサービスだと思ったら大間違いです!』
おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!みなさん家電の取説ってどうしてますか?まだ束にして押し入れの奥で眠らせてますか?この「トリセツ」というサービスを使えば、もう使うか使わないかわからない家電の説明書なんて全部捨てても大丈夫なんです!
私も事ある毎にお世話になっている「トリセツ」さん。今回はトリセツさんで新サービスが始まったという事だったので、それも含めてトリセツさんのご紹介をしていきたいと思います!
トリセツさんって言い方おかしいかwww
記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!
それでは早速いってみましょ!
「トリセツ」ってどんなサービスなの?
もうあえてこの呼び方でいきます。トリセツさんはAssurant Japanさんが運営する「家電取説一元管理サービス」となっています。自分の持っている家電を登録しておいて説明書を見る事ができるだけでなく、自分で登録した気になる商品や、話題の商品のレビューなども見る事ができるサービスとなっています。
2024年3月時点での製品データベース数は約60万製品、アプリダウンロード数は約450万DLを誇る知る人ぞ知る良サービスです。もう市民権を得てると思うのであえて言う必要はないかもしれませんが、「取説」というのは「取り扱い説明書」の事ですよ!w
サービスは先ほどリンクを貼らせていただいたWeb版の他、iosやandroidでのアプリ版もあります。
iPhoneの方はこちら
androidの方はこちら
それではトリセツさんを使った事がないという方の為に、登録の仕方をレクチャーしたいと思います!と言ってもなんにも難しい事はありません。
ユーザー登録は無料で各種ソーシャルアカウントの他、メールアドレスでも登録ができるので気軽に始める事ができますね。
とうろくが終わったらこちらの画面の右下のボタンから、自分が所有している製品を登録します。
普通にハイフンなしで型番を入力していけば候補が出てきますので、そこから選べば登録完了です。
製品の登録が完了するとこの様に自分の所有している製品を一覧で見る事ができます。ページデザインもすごくシンプルで良いですね。
ちなみにアプリ版はこんな感じで表示されます。
製品名をクリックするとこういう画面になり、公式サイトに飛んだり取説を表示させたり、レビューを見たりなどなどすごく多機能になってます。
実際に取説を表示させてみました。使ってみると本当に便利です。
Tenchoのオススメの使い方
とは言っても、取説を見る事なんてそんなにないですよね?Tenchoはこのトリセツさんのサービスは「自分の所有している製品リスト」として使ってます!
「あー紙パック買いたいけど、掃除機の型番なんだっけ?」とか「インク買いたいけど、プリンターの型番なんだっけか?」とかって時にめちゃくちゃ便利なんですよ。
自分で登録しなければならないという多少のわずらわしさはありますが、一度登録してしまえば、いつでもリストで見る事ができますので、家電量販店に行って困る事もなくなりますね。
実際いるんですよ。うちのお店で買った物ならまだ調べられるのですが、他のお店で買ったんだけど、型番わからないって言われちゃうとそれ以上調べようがなくて、オプション品が買えないっていうお客様。トリセツさんを活用すれば、今後そういう事は一切なくなります!
トリセツさんはみんなの味方です!
最近始まったトリセツさんの新サービス
2024年3月に始まったばっかりのトリセツさんの新サービスについてもご紹介させていただきます。その名も「トリセツ家電保証+」です。
これははっきり言って家電量販店泣かせのサービスですね。こういう故障の相談なんかから購入に繋がる場合って結構あるので、家電量販店としても修理対応は結構重要視してるんです。でもトリセツさんでこのサービスを受けられるとなると、そこから誘導されてAmazonさんなんかでそのまま購入しちゃうなんて事も多くなりそうですね。
でも、これはとにかく良いサービスではないかと思います!w
Tencho's Recommend
さて今日もこのコーナーがやってまいりました。Tenchoが実際に読んだ記事の中でみなさんにもオススメしたい記事を「勝手に」紹介するコーナーです。今回のオススメ記事はこちら!
誰にでも苦手な人っていますよね。私は少ない方だとは思いますが、苦手な人との付き合い方について考えるきっかけになる記事でした!
それでは最後に宣伝です。
こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。
それではみなさま、良い家電ライフを♪
サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!