K.Azusa

不要なモノを捨てて身軽になる。物質や人間関係然り。でも、好きなモノは好き💖自分の暮らし…

K.Azusa

不要なモノを捨てて身軽になる。物質や人間関係然り。でも、好きなモノは好き💖自分の暮らし方に合う道具を厳選して持つミニマルマインドで行こう✨そして、美術館巡りとか、日本の歴史を訪ねる旅とかも大好き✨

最近の記事

6:感銘と影響を受けた片付け本と実践

休みの度に片付けてる、どうして? 行政指定のゴミ袋を片手に、貴重な休みを片付けるコトに費やして、カラダの疲れが癒えないのは当たり前。片付けるコト以外に時間が使えていない。ゴミ袋数個分の不用品・不要品を処分しても心も頭もモヤモヤとし、どこかスッキリしないのは、まだ不用品・不要品の存在を認識しているから ← 言い切れる!! また、片付け以外のコトをしていても、心の底から楽しめていない。 時間は有限、どうしようか。 片付けるしかない。不用品・不要品を管理をする“ムダ”な時間を

    • 5:M3 MacBookAir 13インチを買った理由

      これまでWindowsユーザーだった私が、どうして今さらMacBook Air? M3 MacBookAir 13インチは、学生・教職員割引で購入した。 私の背中を押したのは、以下の通りだ。 ①Windows PC💻レッツノートのバッテリー🔋が不安定なこと 2016年購入、途中1Tへ換装している。非常にコンパクトで軽量、快適なラップトップ👩🏻‍💻だったが少々画面が小さいのも気になるようになり、24インチモニターと接続してみたりもしたが・・・接続したうえでの操作性もさる

      • 4:仕事の資料を捨てまくるの巻

        ※この記事は、iPhoneで作成しました すっかりご無沙汰 していた間に、引越しを伴わない人事異動があり、引き継ぎやら何やらで多忙な毎日。異動先には収納場所が少ないと聞き、これまで溜め込んできた紙の資料を多少減らすことにした。ファイルボックスの数を気にしつつも3箱減程度で良いだろうと。 我が部署(3月末まで勤務)のカフェテリア形式の導入失敗 デジタルよりもアナログが重用される部署。当初、紙の資料を削減し、袖机の深い引き出し一杯程度の量を1人分と全社的に決めたが、当部社

        • 3:ミニマムではなく、ミニマルでいこう

          デトックス、解毒を意味する 昭和生まれの50代ど真ん中 不要なモノを捨てて身軽になる 物質や人間関係然り 物質や人間関係が多いからこそ それらに費やす時間(手入れ・片付けを)を 割かなければならない。 じゃぁ、関係がなかったら・・・ 得られた時間で何しようかなって考えたら 自由な時間は何に使ってもいいって気が付いて カラダが勝手に動き始めた ミニマムではなく、ミニマルでいこう! 日常のシンプルな暮らしは、 意味がある暮らしになる 物を持たないことで得られる自由は、

        6:感銘と影響を受けた片付け本と実践

          2:サブスクデトックス

          こんな言葉があるかしらと、思いながら サブスクの見直し・解約のこと 現在、以下のサブスクを契約中 合計8,358円Apple iCloud+ 2T 1,300円 2Tのすぐ下のグレードは、200GBで400円 契約した当時は、200GBを超えていたが 今、見てビックリ200GB以下じゃないか 月末にダウングレードをする すぐに変更しないのは、 ダウングレードと同時に費用が発生するから Apple music(学割) 580円 似たようなサービス、 YouTube

          2:サブスクデトックス

          1:何かを始めたかったから

          noteを始めた 備忘録の一面もありますが、 一度、身辺をキレイにしたい 物質面も人間関係もと考えた 身辺整理の記録 手始めにモノを処分不用・不要品の処分方法 ① 捨てた ← 今回は衣類 ・サイズが大きい ・好みが変わった ・似合わないのに買っちゃった  ↑一番いけないやつ ② 粗大ゴミへ ← スチール製の袖机(書類と文具の巣窟) ・家計に関する各種通知などは、スキャンして保存 ・文具は使うものだけを残し捨てた 処分した結果、 得られるまたは、得られたメリット

          1:何かを始めたかったから