日々草

もうじき育休から職場復帰する1児の母です。 日々感じることを綴っていけたらなと思ってい…

日々草

もうじき育休から職場復帰する1児の母です。 日々感じることを綴っていけたらなと思っています。 宜しくお願いします。

記事一覧

ちょっと変な夫の言動 その①

ある日の出来事。 我が家は、家族みんなでお風呂に入って、いろんなことを話します。 この日のテーマは、「旅行」でした。 旅行好きの夫から、 「またそろそろ旅行行き…

日々草
1年前
1

1歳7か月の娘 もうひとつの「アパ」の正体

私には、1歳7ヶ月の娘がいます。 「アパ」 と娘はよく言います。 「アパ」=おっぱいが飲みたいなのです。 いまだに娘はよく母乳を欲しがるので、「アパ」を連呼していま…

日々草
1年前
ちょっと変な夫の言動 その①

ちょっと変な夫の言動 その①

ある日の出来事。

我が家は、家族みんなでお風呂に入って、いろんなことを話します。

この日のテーマは、「旅行」でした。

旅行好きの夫から、

「またそろそろ旅行行きたいね、次はどこに行こうか」

と言われたので、

「ものづくりの町とかいいよね」

と私が返すと、

「新潟県のほらあそこ、すずめさんじょう」

「、、、パパ、それつばめさんじょうだよ」

夫は、燕三条のことをすずめさんじょうと間

もっとみる
1歳7か月の娘 もうひとつの「アパ」の正体

1歳7か月の娘 もうひとつの「アパ」の正体

私には、1歳7ヶ月の娘がいます。

「アパ」
と娘はよく言います。
「アパ」=おっぱいが飲みたいなのです。

いまだに娘はよく母乳を欲しがるので、「アパ」を連呼しています。

しかし、最近少し面倒なことが起き始めました。

「アパ」

と娘が言ったので、いつものように授乳をしようとしても飲まないのです。

おかしいなと思い、娘が「アパ」と連呼するので、周りを見渡すと、私の兄に買ってもらったアンパン

もっとみる