見出し画像

WKB53(AT限定)vol.14

標識好きの地図マニア

学科は、第一段階と同じく、
どんどん受ける詰め込みスタイル。
少し慣れてきてもいるから、学科の前後に技能を組み合わせてみたり。
相変わらず1時間しか乗らないけどね。
それでも、4月も半ばになり
空いている時期に入ったのか、スムーズに進んでいった。

路上に出てからのほうが、
学科の内容がそのまま生きてくることが
多くて、さらに面白くなった。

仮免合格時にもらった教習地図に線をひいた。
「自主経路」では、このルートから
自分で走る道を決めるらしい。
何度か路上に出るうち、最初は??だった
見知らぬ道が
だんだん地図の線とリンクしはじめた。
ゆっくり走るところや、空いていればめいっぱいスピード出すところ。
雨の日や夕方、いろんな条件で変わってくる。

先生が指示するのはスタートとゴールだけ、
その間のルートを考える時間を与えられる。
地図を見ながら考えて
「決まりました」と告げるとき、
いつも「整いました」と言いそうになる。

「前回走ったところ、覚えてますか?」
本日担当のJ先生に聞かれたので
「はい。ここを出て2つ目の信号を左折、県道◯号線を直進、◯丁目信号を左折。
左側道に入り突き当たりを右折。
道なりに行き補助信号を左折…」。
「お、すごい。完璧」
地図は好きだから、毎回その日走ったところを
眺めていたらいつの間にか覚えてしまった。

フレンドリーなK先生に当たった時、
何度目かの道を走りながら
「運転、楽しいですか?」と聞かれた。

「うーん、まだまだ、
楽しいと思うには至っていません。
毎回、無事に帰らなきゃ。と思うだけで精一杯です」
「そっかー。でも、いつか楽しくなるからね。
毎回ひとつ、何かを覚えられれば。
免許取れたら、どこに行きたいとかあるの?」
「首都高に乗るのが、最終目標です」
「じゃあだいぶ遠くに行くのかな」
「いや。ただ首都高を走りたいなって。
上から見るとキレイな形じゃないですか。
そこをぐるぐる」
「…な、なるほど。分岐がいっぱいですもんね!」
きっと、テーマパークとか温泉とか言ったほうが話が弾んだかもしれない。
でも、正直な回答だ。

10日ほどで学科をすべて受け終えると、
ロビーに降りてざっと復習。
そのままテストを受ける。
100問ずつを2種類、それぞれ90点以上で合格。
仮免の時より出題範囲が広いからどうかな?と
思ったけど、今回も一発合格だった。
よって、学科テストの欄にはキレイに
2つずつの「合格」のはんこが並んだ。

あとは技能だけ。
第一段階ほどダメな感じは今のところないけれど…
それでも不安はあった。
最後に待ち構える、高速教習が。
そのことを考えると、胸の中に薄い墨汁が
もやもや満ちてくる感じになるから
あんまり、そっちを見ないようにしていた。

でも、順調に教習が進んでいる分だけ
その時も、刻々と迫っているのだった。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?