見出し画像

「映画って小説になると(文章で表現されると)こんな感じなんだね!」


「名探偵コナン」はお好きですか?笑

最近、うちの子ども達(小4男子&小1女子)がハマりだして、映画DVDをレンタルして見ているところです。

(もちろん毎週のテレビ放送も欠かさず)


なかでもお気に入りの映画は「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」なんですが、これ小学館ジュニア文庫から単行本としてもノベライズされているのです。

(本屋さんで見つけた瞬間、息子はお小遣いを使ってそっこうゲットしておりました)

画像1


そして、いつもの様に(笑)「お母さんにも読ませて」とお借りすることに!

映画も何回も見ているので(っていうか、子ども達が何回も見るので我が家のBGMになりつつあった)内容は知っているわけですが、

「映画が小説になるとこんな感じなんだね!」

ということを息子と話していました。

(小1の娘にはまだ難しくて読めない・・)


そこで、これはいいきっかけになるかも!と思い

「じゃあさ、君もなんでもいいから好きな映画や、いつも見ているアニメを文章で書いてみたら?」

というと

「お、おぉなるほど、できるかもね。」

と言いつつ、「まぁまた今度」的な感じで終わってたのですが…


なんと次の日、先に娘がそれを実践していたのです!

「おかあさん、ものがたり、かいたよ!」とニヤニヤしながら私のところに紙を持っていきました。


何のアニメを選んだのかな~と思いながらを見ると・・・

画像2


「らんま1/2」!!!笑


ハイ、完全に父と母の影響です。

(ちょうど最近コナン君のDVDを借りるついでに、らんまも借りていて)

まさか数あるアニメの中からこれを選ぶとは、と思わず笑っちゃいました!

画像4


さらに、女の子らしいなと思ったのが題材のチョイスで

「シャンプーとらんまのデート」!

画像3

誤字脱字、少々、意味不明な部分ははお許しください!笑

待ち合わせについて、

「ばしょは こうえん ごごにじ」

かっこいい締めです。

また続きを楽しみに待ちたいと思います^ ^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?