見出し画像

2月の神戸の箱、だんだんできてきました。嬉しいです。

昨日は結局、6号2枚と10号1枚とSM10枚にシーラーを塗りました。6号以外は、裏側と側面に2層だけですが、とにかくできる限り進めようと思いました。

今日は、シーラーの儀は行いません。

神戸を進めます。

シーラー塗布の合間に別件の制作を進めるのは、可能といえば可能ですが、やはり、乾燥を挿みつつそろそろ次の層だなとか色々考えたり配置を替えたりとか色々あるので、集中して制作が出来ません。

個展のためにも、とにかく神戸の制作を終わらせようと思いました。

シーラーと並行して制作しない場合、どんな感じなのかも試したいと思いました。

というわけで、今日は朝から神戸です。

まずは、安全地帯の箱の外側に取り組みました。新境地です。どうしても時間がかかってしまうのですが、この技法を用い、今後も色々したいと思いました。

ずいぶんかかってしまいましたが、ついにここまででき嬉しいです。

安全地帯に関しては、箱はできつつありますが、船がまだです。今月中にはできないと思いますが、1月中には完成させたいです。乾燥の関係でアキーラは難しそうなので、アクリルにします。

他の箱も、今日、なるべく進めたいです。できれば、船も。

ありがとうございます。それでは、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?