little

現在中1の息子の成長記録 『甲状腺機能低下症』 小4の頃から突然現れた体の不調から 巻…

little

現在中1の息子の成長記録 『甲状腺機能低下症』 小4の頃から突然現れた体の不調から 巻き起こった様々な出来事 当たり前に成長していかれない感情 そんな事をポチポチ書き溜めていきます。 同じ境遇におられらる方 親子さん 情報提供できたらと思います。

最近の記事

かかりつけ医の診断は『コロナ太りと精神的なもの』

頑張り抜いたマラソン大会が終わり 息子の日常は穏やかな日々になるだろう そんな風に思っていたのですが、 そうとはいかず 以前にも書いた 『月曜日の朝嘔吐』 は治ることを知らず 毎週のように息子を襲うのであります。 そしてもう一つ私にはすごく気がかりな事がありました。 それは、 『いびき』 である。 ある時から大人並みのいびきをかくようになった息子。 そしてそのいびきが途中で止まり、 またゴーゴーと豪快ないびきをかく。 もしかして、睡眠時無呼吸症候群なのでは? すごく怖か

    • 一生忘れられないマラソン大会

      息子の体調不良が続く中、 さらに追い討ちを立てるように迫ってくる学校行事 『マラソン大会』 息子はとてもマラソン大会を嫌がっていました。 ・思うように走れない ・走ると胸が苦しくなってしまう ・持続して走ることができない ・周りの友達と比べてしまい、走る事が嫌だ そんな事を言っていました。 私はこの息子の発言を精神的な物と思い込んでいたので、嫌でも逃げずに走り切れるよう助言する。 みんなと比べる必要はなく、自分の目標を立てて それに向かって頑張ろう! 毎日グランドを一周す

      • 月曜日の朝の葛藤

        Instagram↓ スケボー三昧だった春、夏 だんだんと寒くなり季節も変わっていき 次第に公園へ向かう足取りも悪くなり すっかり引きこもりとなった私達。 朝起きるのが苦痛となってきた 冬のある日の月曜日の朝 なかなか布団から出ようとしない息子 起きられない息子 そんなどこにでもどの家庭でもあるだろう光景は 我が家でも日常茶飯事に。 そんな息子の態度に イライラMAXな私。 やっと起きてきたかと思えば 顔が真っ青で 顔もパンパンに浮腫み 突然気持ち悪いと嘔吐。 元

        • どういう事だろうか?

          Instagram↓よかったら覗きに来てください! コロナ禍での休校を 有意義に使おうじゃないか という事で 私と子ども達とで毎日近くの公園へ。 お弁当を持って 朝からスケボーをしに出かけました。 スケボーは 私がこんな歳になってでもやりたかった事の1つ。 まんまと子ども達の方がハマって みるみる上達! 私は1人取り残されていきました 笑 世の中がコロナ禍で 今までとは違う生活に変わってしまったけど 子ども達と過ごす楽しい時間は 私にとってとても充実した時間でした。 そ

        かかりつけ医の診断は『コロナ太りと精神的なもの』

          突然の息子の不調

          Instagram↓ 初めまして! littleと申します。 訪れて下さった皆様にちょっとだけ自己紹介です。 私は3人の子どもの母親で 山に囲まれた田舎街に住んでいます。 突然、自由に生きたい!生きてみたい!と 神のお告げが下されたかのように 今までの人生が突然虚しく思えた時 仕事をキッパリと辞めてしまい 自分でやってみたかった 『田舎街の服屋さん』を 田舎に面白い服屋さんがないなら作ればええやん! そんな気持ちで、今は自分で『mi9ro』という名前で オリジナルな商品

          突然の息子の不調