見出し画像

2ヶ月に一度は温泉♨️@箱根強羅

今年後半から夫婦で旅行を再開しました。
いつもジョージ(犬)を連れての旅行だったのでペット同伴可能な宿を探しては行っていたのですが、夏に亡くなってしまったために、もう普通の旅館に泊まる事が出来る様になりました。

正直、今まで我慢していた事から解放された気分があります。

8月末に奥塩原に行って味をしめ、もう帰宅したら、すぐに次の旅行の予約です。

もちろん安い宿屋を探しますが、それなりに美味しい料理を楽しみたい。

そこで口コミやリピート率などを参考にしてネットで検索。

まずは、無難なところで小田急線で箱根へ向かいます。

途中、小田原で途中下車

暑いのでお茶でも飲もうかと、
甘味処
鎌倉で休憩

黒蜜のかかったわらび餅と抹茶のアイスティー

その後、ぶらぶらするとかなり時代がかかった
鰻屋を発見!

優しい味
洒落た板わさ
旅行なので大生
鰻丼です。
今までに食べた鰻の中でもベスト3に入る美味さでした

強羅にある ゆとりろ庵 に一泊

貸し切りの露天風呂と2種類の源泉からお湯を引いた大浴場

お湯は無色透明で無臭でしたが、とても温まりました。


お風呂を上がって無料のマッサージチェア

まあまあ安い値段で可能な限りのサービスを

といった旅館です。


🍺のあとは勿論日本酒
翌朝の朝食
車ではないので朝からビール
翌日は大涌谷で黒卵
顔の右側に富士山が顔を見せてくれています
帰りにまたまた小田原へ
僕らの旅行は大体いつも2日目はイタリアン
こんなプリプリのムール貝がゴロゴロ入っています。
グラスの白ワインをおかわりしました。

電車で行く箱根は、登山鉄道やゴンドラに乗って同じ車両に乗った様々な人達、家族連れ、など
人間観察してしまい面白いですね。

心身ともにリフレッシュできた2日間でした。

次回の旅行は2ヶ月後

実は生まれて初めて大晦日と元旦を旅館で迎えます。

また 箱根ですが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?