linlin papa

linlin papa

最近の記事

最初にして最高 おまけ+α③

自分史上最高〜の♫ いいねをもらったあの曲の話 踊る日本語Only Oneはステージ初だと思ってたけど 実はそんな事は無くSM TOWN TOKYOで演ってたのを後から知ったよ。 でも単コンで初だから初って事でいいよね。 って事で自分としてはどうしてもあの仮説が正しい様な気がしてならないのよ まず発端は BoAが東方神起のファンミ?に電話出演した所 元々予定ではあると思う同時期に日本にいた訳だし でそこでの会話よ はっきり言って(トンペンのレポしか見てないよ) よくある

    • 最初にして最高 おまけ+α②

      続き Liveならではのアドリブも2曲ともめちゃくちゃ良かったし VERBAL&Crystal Kayの2人と一緒にMCと言うのも新鮮だった。 ゲストとMCなんて初めてじゃない? 映像化されたものしか見た事ないから知らないだけかもしれないけど… なんかすごい楽しそうで嬉しそうな BoAがホントに可愛い あなたのそんな姿でこっちは幸せなのよ〜 ちょっと脱線するけど 今回の Liveで1番良い席は多分センターステージの最前列だと思う。 常に正面だしモニターも目に入るし大型

      • 最初にして最高 おまけ+α①

        もう2週間経つと言うのにまだ少〜し尾を引いてる 今回BoAの Liveを初体験してみて確信できた事が1つ それは… 自分の耳に間違いがなかった事 Liveが始まった第一声でもうはっきりと確信できた。 今までは記録された映像や収録された音源でしかBoAの声を知らない。 マイクを通してるか、生声か、リップシンクか、歌ってるか、音源なのか、その違いがちゃんとわかるのが何気に嬉しかった。 だからこそ言わせてもらうと 抱きしめるのあのセリフ… 最後のHoid you!しか言って

        • 最初にして最高③

          死ぬまでにやりたい事リストの中に BoAの Liveに行くとBoAに会うの2つある 言わずもがな今回の Liveで1つは達成される訳だが もう1つも達成される事になる Liveの数日前に発表された会場スペシャル抽選特典 内容はB賞はサイン入りポスター A賞はなんと Meet&Gleet! なんとこのご時世ミーグリとは これは天恵と思い買う予定の無かったグッズと唯一持ってないBlu-rayとまだ発送されてないThe Greatest初回特装版(急遽通販分キャンセルして)

        最初にして最高 おまけ+α③

          最初にして最高②

          衣装変えしたBoAと共にonly oneのイントロまた鳥肌 ペンラを握る手に力が入る 前情報通りだとYunhoがパートナーになるから 練習生時代からの戦友と表する2人が魅せる息の合った ステージ ほんと歓声をあげれないのがもどかしいかったカッコいいパフォーマンスだった この辺りはTwitterでだらだら呟いているので割愛 そして テンションMAXアドレナリン全開で進んでいく No. 1からDoubleそしてID;Peace Bへはっきり言って only oneのインパクトのお

          最初にして最高②

          最初にして最高

          ただひたすらにどうだったかを書き連ねていく 人生初のコンサートしかも座席は1番前ステージはすぐそこ 声出しNGなのもあってBoAコールが出来ずまばらに3回の 手拍子がただの手拍子になっていき寂しいものがあったが オープニング曲がかき消した。 aggressiveのイントロで鳥肌それをスピーカーの爆音が ウーファーの衝撃波が消し飛ばしてくれる いきなりテンション爆上げ全開である 今までモニター越しでしか見ていなかった本物の彼女がそこにいる それもテンションがMAXになる理由で

          最初にして最高