マガジンのカバー画像

한국인이 자주 틀리는 일본어 韓国人がよく間違う日本語

3
運営しているクリエイター

記事一覧

韓国人がよく間違う日本語①「まで」と「までに」한국인이 자주 틀리는 일본어①"까지"

韓国人がよく間違う日本語①「まで」と「までに」한국인이 자주 틀리는 일본어①"까지"

同じテーマが続くとつまらないので、「日韓の漢字語の違い」を一旦離れて違うネタを上げてみることにした。

どんな外国人にとっても日本語はさぞかし難しい言語だろうと思うが、少なくとも文法面と漢字語においては、日本人が韓国語を学びやすいのと同様に、韓国人にとっても日本語は学びやすいはずだ。
ただ、似ている部分が多いだけに、直訳すれば大丈夫だと思っていると、微妙な違いに気付かずおかしな表現になることもある

もっとみる
韓国人がよく間違う日本語②「見る」と「会う」한국인이 자주 틀리는 일본어②"보다"

韓国人がよく間違う日本語②「見る」と「会う」한국인이 자주 틀리는 일본어②"보다"

KPOP歌手や韓国俳優の中には日本語が本当に上手な人たちもいて、いつも感心するのだが、彼/彼女らにとって非常に大切でよく使うフレーズの中に、彼/彼女らがよく間違える動詞がある。

大体想像がつくと思うが、彼/彼女らは

と言いたいのである。
例えば大人気グループTREASUREのこんな動画でも☟

この子は「見ましょう」と言った後に自分で間違いに気付いてすぐ「会いましょう」と言い直してましたね(^

もっとみる
韓国人がよく間違う日本語③「あるじゃないですか」한국인이 자주 틀리는 일본어③"있잖아요"

韓国人がよく間違う日本語③「あるじゃないですか」한국인이 자주 틀리는 일본어③"있잖아요"

この3つの文、全て意味が違うことは日本人なら理屈じゃなくて直感的にわかるし、日々、無意識に使い分けているはずだ。
文としての違いは「ん」の数だけ。。。
①はゼロ、②は1つ、③は2つ。
。。。だが、それだけで意味が全然変わってくるので、言葉とは実に不思議なものだ。

日本人には説明不要のことでも、これを韓国人に(だけでなく他の外国人にも)「理屈」で説明しようとすると、なかなかの力技になる。

①ある

もっとみる