見出し画像

好きな菓子パン1位は「クロワッサン」、10~20代では「ドーナツ」「メロンパン」が僅差でTOP2に

毎月12日は「パンの日」。日本初のパンのようなものを焼いたのが、1842年4月12日であるのに由来しているそうです。今回は10~60代の男女を対象に、好きな菓子パンについて調査を行いました。


1.全体TOPは「クロワッサン」、年代別では差がみられる

サンドイッチやお惣菜系のパンは除いて、好きな菓子パンの種類を聞きました。
好きな菓子パンの全体TOPは、44.8%と高い割合で「クロワッサン」2位以降は、「ドーナツ」「メロンパン」「デニッシュ」が3割台後半で続きます。

年代別にみると、「クロワッサン」はすべての年代で4割超の高い割合でランクインしており、30~60代ではTOPと高い人気です。

10代・20代では「ドーナツ」「メロンパン」がほかの年代と比べて高く、TOP2に入っています。「揚げパン」も10代・20代で割合が高く、10代では4位、20代では6位でした。
「ドーナツ」「メロンパン」「揚げパン」は、年代が若くなるほど割合が高くなっています。韓国ドーナツの専門店や韓国の揚げパン「クァべギ」などが話題となったこともあり、若い人に注目されているのかもしれません。
ランキング外ですが、10代では「パイ」「コロネ」も3割台後半と、ほかの年代よりも高い割合でした。

「クリームパン」「フレンチトースト」は10~30代で人気があり、30代では「フレンチトースト」が4位にランクイン。「フレンチトースト」は特に10~30代女性で4割前後の高い割合でした。

40~60代では「デニッシュ」が3位以内にランクインし、特に50代・60代では2位と人気です。男性よりも女性の割合が高く、50代女性でもっとも高く5割弱でした。

60代では、3位に「あんぱん」、5位に「レーズンパン」がランクイン。「あんぱん」は特に50代男性、60代男女で高い割合となっていました。

2.菓子パンを食べるタイミングは?「おやつ・間食」で食べる人が全体で約6割

好きな菓子パンがある人に、どんなときに菓子パンを食べるか聞きました。
全体では「おやつ・間食」で食べる人が約6割で、もっとも高い割合でした。次いで「朝食」という人が5割台後半、「昼食」が3割超で続きました。

年代別にみると、「朝食」に食べる人は30代でもっとも高く約6割
「昼食」に食べる人は、年代で大きな差はみられませんでしたが、男性と比べて女性のほうが高い割合でした。

「おやつ・間食」「食後・デザート」に食べる人は、若い年代で高い割合です。「おやつ・間食」は10~20代で高めの割合で、特に10代男性では約7割という高い割合でした。「食後・デザート」も10代男性でもっとも高い割合となりました。さらに、「運動後」に食べる人も割合としては高くないものの、10代男性でもっとも高くなっていました。
10代男性は、食事以外のタイミングでも菓子パンを食べている人が多いようです。

「夜食」に食べる人は、年代で大きな差はないものの、30代でほかの年代よりもやや高くなっています。もっとも高いのは30代男性で1割超でした。

男女別にみると、女性の割合が高いのは「朝食」「昼食」で食べる人でした。一方、「夜食」はやや男性のほうが高めの割合でした。

幅広い年代の人に親しまれている菓子パンですが、時代の経過とともにいろんな種類の菓子パンも登場し、年代によって好みがわかれているようです。これからも、どんな菓子パンが登場するか楽しみですね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。「フォロー」と「スキ」をいただけると今後の励みになります。「スキ」は記事下の「♡」を押してください。「フォロー」の場合にはログインが必要になります。

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~64歳の男女
実施時期:2023年8月2日~2023年8月4日
有効回収数:5255サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります

【調査データの引用・転載について】
調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。

報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。

【LINEリサーチについて】
『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは600万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?