見出し画像

珍しくて面白い!一度は行ってみたい「博物館」5選 #今週のおすすめSTEP

こんにちは、LINE STEPです。

4週連続キャンペーンの1週目に、「#博物館」というお題で全国各地の方からたくさんの投稿をいただきました。

博物館タグ

今回は、いただいた投稿の中から「かなり珍しい&行ってみたい5つ博物館レビューをご紹介させていただきます。

見所含め、詳細がてんこ盛り。気になる写真をタップしてレビューページへ飛んでみて欲しい。もしくは、目次の中から行けそうな地域を選んで記事を読んでみて欲しい。もちろん、のんびり目を通してもらえると尚嬉しい。

1.【広島】福山自動車時計博物館

福山自動車時計博物館

投稿者:ヨッキさん

暑さも残る昼間 福山は 時計自動車博物館に 行って来た レトロな時計 そして自動車 ゆったりと見て来たよ レトロなバスの遊覧も あったのだが 時間的に余裕なく 断念✨ 次は絶対に乗るぞ

───「のれ!みれ!さわれ!写真取れ!」博物館の常識を超えた、体験型施設。
広島県福山市にある、ちょっと変わった博物館。博物館といえば、触っちゃダメ・撮っちゃダメというイメージがあるが、ここは違う。むしろ、「乗る・見る・触る、写真を撮る」ことを推奨しているのだ。

展示物や体験できるものは、全てレトロ。ろう人形やオールドカー、懐中時計や馬車と、非常に幅広い作品が展示されている。施設に一歩入れば、ワクワクが止まらない、何度でも行きたくなる不思議ながある博物館だ。

福山駅から徒歩15分という好立地なのも嬉しいポイント。広島観光の際、なんとしても行ってみたいスポットだ。

■施設詳細
施設名)福山自動車時計博物館
住所)広島県福山市北吉津町3丁目1-22
アクセス)JR福山駅から徒歩15分
営業時間)年中無休9:00~18:00

2.【大阪】パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館

パナソニックミュージアム

投稿者:sayuyukapaさん

大阪門真市にあるパナソニックミュージアム松下幸之助歴史館の、隣にあるものづくりイズム館。大阪で宮島達男さんの作品が見られる貴重な場所です。

───「経営の神様」の圧倒的なパワーを、歴史とともに感じる。
パナソニック創業者である松下幸之助のセンスが光る館と、歴代の製品たちに圧倒される。施設は、「松下幸之助歴史館」と「ものづくりイズム館」の2つで構成されている。

「松下幸之助歴史館」では、パナソニックが一番最初に製品化した第一号製品が展示されている。テレビに冷蔵庫、洗濯機にクーラー、掃除機と、ズラリ並ぶ製品たちを見て、「1950~60年代にこんな製品が生まれたのか」と、予想以上に感動するに違いない。

「ものづくりイズム館」では、昭和~平成で大ヒットした製品が並ぶ。聞き覚えがある製品名や、おじいちゃん・おばあちゃんの家で見たことあると、懐かしい気持ちに浸ることができるだろう。

建物の外観や、内装も見所のひとつだ。建物はレンガ造り、美しい照明やステンドグラスは、なんと当時のまま。そのセンスの良さに心を掴まれることだろう。

■施設詳細
施設名)パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
住所)大阪府門真市大字門真1006
アクセス)京阪電車西三荘駅から徒歩2分
営業時間)月~土9:00~17:00
休館日)日曜・年末年始

3.【兵庫】赤穂玩具博物館

赤穂玩具博物館

投稿者:Tak旅人@風景写真loverさん

店主の方の趣味で、昔の物をたくさん集めている博物館。物によっては戦前のものもありました。見ていると懐かし気持ちになってきます。

───昔懐かしのおもちゃ箱が、建物になって現代へトリップ。
まるで秘密基地を彷彿とさせる外観、昭和レトロをここまで全面に出している建物なんてそう滅多にない。見ているだけで入りたくなるこの施設は、兵庫県赤穂市にある「赤穂玩具博物館」。展示されているのは、明治~昭和のおもちゃたち。その数は3000点を超えるという。

昭和の出で立ちをした小粋な館長は、昔のおもちゃや骨董品に関してだけでなく、日本の歴史大衆文化の知識にも長けている。館長の話とともに温かな歴史を感じる品に囲まれて、改めて思い出を振り返りたい。

昔のリアルが、今リアルになる。ひとりで行けば、過去を懐かしむ時間に。誰かと行けば懐かしさを共有して、新たな思い出に。深くて濃い味わいがある施設だ。

■施設詳細
施設名)赤穂玩具博物館
住所)兵庫県赤穂市上仮屋北2-11
アクセス)播州赤穂駅から徒歩12分
営業時間)月~金15:00~17:00、土日祝11:00~17:00
休館日)火曜

4.【京都】京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館(ギド・リュージュ・ミュージアム)

投稿者:ニッキーさん

オルゴールのデザインが綺麗で、曲も有名な人気曲などが多くありました! お値段もお手頃でしたが、見るだけでも楽しめる場所でした☺️

───美しく繊細なオルゴールの影、衰退と復活の歴史を古都京都で体感。
オルゴール業界は、ギド・リュージュなくして語ることはできない。

歴史の中で、様々なオルゴール工房が衰退の一途を辿ったものの、その魅力は確かに存在していた。そこで、オルゴールの魅力と伝統を後世に引き継ぐために全精力を傾けたのが、ギド・リュージュなのだ。

その彼のオルゴールコレクションが展示されているのが、「京都嵐山オルゴール博物館」。約2000点のコレクションの中から、貴重な歴史的作品を約150点に厳選し、演奏まで行っている。

奏でられる音楽と見た目の美しさ、その裏に隠された歴史を知ることで、想像を超えた感動が待っているだろう。

■施設詳細
施設名)京都嵐山オルゴール博物館
住所)京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
アクセス)JR嵯峨嵐山駅より徒歩5分
営業時間)月~日10:00~17:00
休館日)不定休

5.【大分】石ころたちの動物園

石ころたちの動物園

投稿者:three0138いいねくれた分返しますさん

見応えあるし、楽しい♡ こんな風に石ころが変わるんだーと想像力にびっくりする! 楽しいなぁ🥰 そのまま大神ファームでランチのコースがオススメ◎

───動物に変身した石ころたち、創造の中に夢がある。
石ころにペイントという魔法がかけられて、動物に変化。どれも表情豊かで個性があふれている。「これが本当に石ころだったのか」と驚きを隠せない。

この動物たちは、ストーンペインティング作家である阿部いずみさんによるものだ。割る・削るということはせず、石本来の姿を生かしたまま彩色したそうだ。実際に動物たちを見ると、「石そのままの形で、ここまでリアルな表現ができるなんて」と感じるに違いない。

施設内には喫茶体験工房があり、実際にストーンペインティングを楽しむことができるのも魅力のひとつ。九州・大分旅行の際、ぜひ訪れたいスポットだ。

■施設詳細
施設名)石ころたちの動物園
住所)大分県速見郡日出町大字大神6174-1
アクセス)JR日出駅から車で7分
営業時間)9:30~17:00
休館日)火・水(祝日営業、翌日休館)

+++++++++++++++++++++++++++

全国各地にある、魅力溢れる博物館。ちょっと変わっていて、知る人ぞ知るスポットばかり。

一度訪れれば、誰かに思い出を共有したくなるはず。ぜひ、思い出をnoteに書いてLINE STEPにも投稿してみて欲しい。今回の記事が、おでかけプランを立てる時の参考になればいいなと願っている。