マガジンのカバー画像

LIMEXってどんな素材?

15
TBMが開発・製造・販売する新素材LIMEXについて、さまざまな角度からご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

プラ業界で30年。感じたジレンマと LIMEXとの出会い

TBMで働く人たちを知っていただくための社員インタビューシリーズ。今回は2019年5月にジョイン…

AGC→東レのエンジニアを経てLIMEX工場長へ。”ものづくりベンチャー”に飛び込んだ理…

2019年にTBMに入社し、LIMEXの量産工場である宮城県・多賀城工場の建設に携わり、副工場長を経…

TBM創業者、山﨑敦義CEOのインタビュー記事まとめ!

ここではTBMの創業者、そして代表取締役 CEOである山﨑敦義のインタビュー記事や動画をまとめ…

LIMEXの世界市場は「無限大×無限大」! 海外営業チームが目指すサステナブルな未来と…

TBMの海外営業のトップであるグローバルアライアンス部 部長兼LIMEX事業本部 本部長補佐の中村…

LIMEXが石灰石を主原料とする理由③【環境負荷と供給リスクの低さ】

石灰石があらゆる産業で重宝されるワケ石灰石の国内出荷量1億2623万トン(2021年)のうち45%…

日本発グローバルスタンダードを創る仕事をしませんか? LIMEX事業本部の採用説明会で…

2023年5月22日、LIMEX事業本部の採用説明会を実施しました。東京・日比谷の弊社オフィスに34人…

生分解性LIMEXに挑む「練りの職人」、混ぜる技術を極めたい!

テクノロジーセンターで生分解性LIMEXや混練技術の開発に取り組み、社内では「練りの堀江」の異名で知られる堀江さんにインタビューしました。※所属や業務内容は、インタビュー当時(2023年5月)のものです。 オーケストラのバイオリニストが化学の道に進んだ理由──どんな子供時代でしたか? ずっとバイオリンをやっていました。親の勧めで3歳くらいから始めて、小学生6年から高校を卒業するまでは、出身地の三重県伊賀市の市民オーケストラで活動していました。大学でもオーケストラ部に所属し

データに基づく仮説と検証でLIMEXの開発スピードを上げる!

1社目でシリコーンゴム部品の形状設計、2社目でポリマー開発に従事し、2021年7月にTBMへジョイ…

LIMEXで世の中の常識を壊したい! 原動力は「本質の追求」

1社目にプラスチック容器の製品開発、2社目に医療機器の技術開発に従事し、2021年9月にTBMへジ…

高分子研究30年のプロがスタートアップのTBMにジョインした「2つの決め手」

TBMの研究開発、製品開発を行うテクノロジーセンターのセンター長、高松にインタビューを行い…

アドベンチャーワールドがLIMEXと共に目指す「循環型パーク」の姿

和歌山県南紀白浜にあるテーマパーク「アドベンチャーワールド」は、廃棄物ゼロの「循環型パー…

LIMEXの生産工場、研究開発拠点、オフィスで広がる“環境配慮な工夫と活動”

TBMが開発・製造・販売する環境配慮型の新素材LIMEXは、東京都にあるテクノロジーセンターで研…

LIMEXが石灰石を主原料とする理由①【少量の石灰石でプラスチックや紙を代替できる】

自社で石灰石を採掘しているわけではないLIMEXは石灰石(炭酸カルシウム:CaCO3)を主原料とし…

LIMEXが石灰石を主原料とする理由②【「偏在性」の高い資源に依存しないという選択】

日本が100%自給自足できる資源LIMEXの主原料は石灰石です。 石灰石というのは、主に炭酸カルシウム(CaCO3)から成る堆積岩です。海や湖沼に生息する貝類やサンゴなどの海生生物は、カルシウムイオンを取り込んで自らの骨や殻を形成しますが、それらの死骸が海底や湖底に堆積し、長い年月をかけて圧縮されて石灰石を形成します。それがプレートテクトニクス(地球内部の岩板が移動すること)によって地上に現れたのが、私たちが今、目にしている石灰石です。 石灰石は世界中の多くの地域で採掘さ