元気がない、落ち込み気味の時におすすめ4つ。

こんばんは、石引美穂です。

なんだか元気が出ない!
ちょっと落ち込み気味かも、、、
そんな時におすすめなこと。

1.早く寝る!

しっかりと睡眠とって、気持ちを切り替えましょう。

2.美味しいものを食べる!

元気がない時、落ち込んでいる時は、栄養も足りてないことが多いです。
その時に食べたいものが、体が欲しているもの。
体に素直になって、食べたいものを食べる!

3.体を動かす!

スッキリしないなら、30分くらいランニングでもしてみましょう。
体を動かすと、自律神経が整ってきます。
初めは気乗りしなくても、走っているうちに、周りの景色もちゃんと見るゆとりができ、心も晴れてきます。

4.思いっきり泣く!

涙活って言葉があるように、「泣く」という行動は、人間にとってストレス発散になるのです。
誰にも邪魔されないで泣けるように、夜のお散歩でもいいですし、
絶対に泣ける映画を借りて帰ってきてもいいかもしれません。
私は、どちらもやってます。笑

画像1

全て、「これをやっちゃいけない」って思ってやると、逆効果です。
「明日からまた頑張るために、戦略的にやるんだ!」と、自分にしっかり許可を出してやってくださいね。

今日は、ここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?