見出し画像

Week 3 is over! 風邪をひいた時の食べ物 #シドニー留学記

今週のハイライトはなんといっても風邪をひいたことでしょう
※写真はたまたま通りがかったお花屋さんの写真

1週間たってだいぶ回復してきました
以前は風邪引くと 2週間ぐらいズルズルと不調を引きずっていたけど、今回はわりと早めに回復してくれて本当によかった

オーストラリアでは風邪をひいた時、どうやらチキンスープを食べるらしい
かのキャンベルさんからも缶入りのチキンスープが発売されている、ストック食として買っておくかな

後はマヌカハニーを食べるとか
マヌカハニーもスーパーで売っているけど、体調管理のためには MGO という基準値 (?) が 250 以上あるものが推奨されるらしく (あくまで私調べなので微妙) スーパーにはその基準のものがなかったのよね
今度専門店行って買ってこようかな

今回は主に作り置きで作ってあったキャベツのスープ、バナナ、みかん、日本から持ってきた風邪薬とビタミン剤、あとは水分と睡眠で治した感じかな
オーストラリアには日本みたいに手でむけるみかんが売っているのよ、手軽に食べられてありがたいね
あと、りんごが小ぶりだけどとてもシャキシャキしてておいしかった、値段もリーズナブル、量り売りなので1個だいたい 50-60円くらいかな

早くも 3週目終了か…
「5ヶ月なんてあっという間だよ!」と言っていたみなさんのお言葉が今になってよくわかる…、こりゃほんとにうっかりしているとあっという間に 5ヶ月終わるな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?