見出し画像

傷ついても引きずらないメンタルセット

今日のテーマ悲しい出来事が視野を広げる 


■傷つかないマインドセット

たくさんの試練や悲しいことが起こると、他人からの批判が石ころにしか見えなくなってきます。

自分の視野を広げるためには

自分ではコントロール出来ない、悲しい出来事

がすごく大切だったと、今は思います。



■マイナスな面、プラスの面、両面をみる

物事のプラスの面しか見えていない時は、右目しかない感覚。マイナスな面に局面した時に、やっと左目も手に入り両目が手に入った感覚になりました。

両目で両方を見れるようになるからこそ、

本当にここが真ん中(フラット)

だったのだということが分かるようになったのです。

「何でこんなことを言われるんだろう?」と、自分にとっては”槍(ヤリ)”が刺さってくる時があるかと思います。

その時は、この人は「まだこういうことがあるって知らないから、左目(違う局面)の人の気持ちが分からないのだろうな」と思えてきます。

すると、そのような人と冷静に距離がとれるようになってくるのです。



■悲しい出来事が視野を広げる

現実世界に悲しいことが起こるのは、出来るだけ避けたいけれど、その悲しいことを経験するほど、人からの一言に傷つきにくくなり

自分自身のレベルが上がります。



今日の一言
傷つくと気付くは紙一重

同じことをお伝えしても「傷つく」までになる人と「気付く」になる人は紙一重。

ただ、それも伝え方なのです。

その人が

「本当に自分のことを思って言ってくれている」
「この人は感情任せに言っている」

「自分が言いたいだけだ」

と、受け取り側は分かります。

人を傷つけたところで何も生まれない。

私自身も伝え方を気を付けていきたいなと思っています。


voicyではより詳しくお話しさせていただいています。気になられた方は是非聴いてみてください。

https://voicy.jp/channel/753/62070


NO.303傷ついても引きずらないメンタルセット
●今日はぶっちゃける会
日曜日はぶっちゃける会 本音で話します
●傷ついても引きずらないメンタルセット
悲しい出来事が視野を広げる
●今日の一言
傷つくと気付くは紙一重

書き起こし/ hiroko

#voicy #セルフマッサージ #LILYメソッド #思考 #生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?