見出し画像

習慣を変えたい‼️


こんばんは。お久しぶりにの投稿になってしまいましたね💧


毎日お仕事頑張っています🏫🎵
やっぱり今のお仕事が自分には合っているなあと感じています。どんな時でも人とのご縁に感謝ですね♩

ただ最近は仕事の疲れからかこれまで毎日守れていたルーティーンがだんだんと守れなくなってしまいました。
ちなみにこれまでの私の日々のルーティーンが


○フランス語の勉強をする
○朝・夜ストレッチをする
○noteを更新する
○本を読む
○楽器の練習をする

といったもの。
最近は1つでもできればまだ良い方で、帰ってきてご飯を食べてお風呂に入り最近はコナンにハマっていてアニメを眺めていたらいつの間にか寝ていて気づいたら朝になっていることが多いです。 
(21時に寝て6時に起きるという点は良いのですが…😅)


そこまで体が疲れている訳ではないはずのにそんな生活を過ごしています。

人の習慣って本当に大切で続けるからこそ意味のあるものだと思うんです。

毎日お腹いっぱいご飯を食べてその上デザートまで食べるとなると体重はどんどん増えていきます。
学ぶ姿勢を失いたくないからこそ、良い習慣は続けていきたいと思っています。

私の場合、毎日コツコツ続けてきたことでも、1日でもできなかった日があると、そこからできないやらない日が続き気づいたらずっとやってないなんてことが本当に多いです。
フランス語の勉強も3月から50日間毎日続けていましたが気づいたらここ1.2週間ほど全くできていなくて学んだことも忘れてしまっています。クラリネットだって試験期間は毎日欠かさず3時間は練習していました。ですが今後大事な本番が控えているにも関わらず、最近平日は全く吹けておらず休日も一日中寝て過ごすことも多いです。「あれ?私楽器でフランスに行きたかったんじゃなかったっけ…?」と考えてしまうくらい日頃の多忙さから自分の時間が疎かになっています。

この生活習慣だと絶対に良くないことは分かっていてもなかなか理想の習慣にすることは体力的にも精神的にも難しいんですよね😓


それでもフランスに行きたい夢は諦めたくないしただ働いているだけの社会人には決してなりたく無いんです。
この間初任給を頂きましたが端数は財布に入れ後は全て貯金しました。

それもこれも全てはフランスに行きたいから。一度きりの人生を後悔したくないからです。

ただ今の自分は、習慣を変えられない、自分に自信がない、ダラダラしてしまう時間が多いなど満足のいく習慣ができていないのでなんとか良い習慣が保たれるように自分自身と相談しながら日々生活していけたらと思います。


朝散歩とか朝の時間を有効活用して良い習慣に変えていけたらいいななんて思います。


読んでいただきありがとうございました!素敵な日曜日をお過ごしください♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?