見出し画像

今日の気持ちと日。2024年01月09日 火曜日

FF7のヴィンセントはデビルメイクライの元を考えていた時に一緒に考えたキャラクター。

だから本当のデビルメイクライはもっとシリアスで過激でカッコいいのかもしれないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FF7のケット・シーはRPGのゲームで変わったキャラクターが出したくてそれで自分の好きな力強いぬいぐるみを考えて生まれたキャラクター。

そのぬいぐるみ好きはFFX-2の着ぐるみ士が誕生した意味にも現れている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FFのチョコボは自分が小さい時にひよこがニワトリになるのが嫌で考えたキャラクター。

でも今はその鳥の気持ちも解かりニワトリの良さも自覚してきている自分。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FFのサボテンダーは何か良い新しいキャラクターを考えねばと考えている時に家の近くにサボテンがありそうだと思い自分なりの個性を出してサボテンダーを誕生させた。

個性は自分が描きやすいかなど。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#FFX -2 の #ドレスフィア#リザルトプレート は自分の衣装好きから生まれたもの。

衣装をチェンジしてそれに合った色んな能力が使えたら楽しいなぁと思ったところから生まれた。

あとスフィア盤も小学生の時に生んでいたが使われて、、今では色んなゲームと土台になっている!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#昔のゲーム会社の話

昔のゲーム会社は凄くヒットをする作品が出ると任天堂あたり以外の会社はその作品の類似品やパクリ系をよく出していたのが昔の本当の話。

でも今はなぜかそんなこともなぜかあまりない、、現実はどう変わったのかなぁ!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#自分が考えたTVは

トリビアの泉

エンタの神様

ベストハウス123

SASUKE

筋肉番付

笑ってはいけない24時

奇跡体験アンビリバボー

矛楯

など。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?