見出し画像

子育てとは

子育てという言葉があるけど
私は親育てしてもらってると思う

色々な考え方が交差する時代の中で
それぞれ違った形をしている。

私は娘二人を"人"として扱う
彼女達には彼女達の持っている感情や性格
良き部分を大切にして
マナーや礼儀を教える

感情的になると女子同士は大変なのです

ある時は仲間の様に
ある時は親として守らねばいけない時もある

子供に対して隠し事もせず、
自分の話も対等にはなしたりもする

教えるという言葉よりも
頭を貸すみたいな感覚が正しいかもしれない

経験をまだ積まない彼女達には
分からない時がある時が多い
そんな時は経験や、思考を貸し出す。

小さいから分からない…とか
大人にならなきゃ分からない…とか
それは小さい時に自分が言われても理解したくても
どうしようもない時期がある。

自分が子育てをされた時に
沢山の疑問と経験値不足と、理不尽な理由に
凄い不快な想いをしてきた。

"子供にも選択する自由や、時間も大切"

甘やかしとも違う
人としてのモラルは大切な事だ

社会に出た時に親とは違う時代を生きていく子供が
自分で考える能力と
自立できる様に…。そんな想いがある。

その時その時の彼女たちの悩みに寄り添い
思考をかして、その中でCHOICEして
自分の中でだした答えを生きていく中で、
失敗したら、今度は違うCHOICEをすればいい

子供は自分の駒でもないし分身でもなきゃ
変わりでもない。

彼女達の人生だから
沢山の色をつけて欲しい。

こんなCHOICEの仕方もあるんだな〜と
私も勉強させて貰ってるし、
自分よりも器用だな〜と思う時もある

子供の可能性は無限大だ

大切なのは
良い部分も悪い部分も
子供を信頼する事

親はそこを冷静にジャッジする目を持つべき
過小や、過大をしてはいけない

子供は親の前とは違う場所で
社会性を見出していくが
家で普段圧力の中にいたら
外で発散するようになる。

反抗期はあっていい

思考をまっすぐ引き出せるchance!

そう思う様になった

人生子供も自分も1度きり
楽しく笑って生きましょ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?