見出し画像

マイナンバーカードと確定申告の関係がよく分からない…

いろいろ問題を指摘されているマイナンバーカード。
いまだかつて必要性を感じたことがないのよね…
 
給付金だって「郵送の方が早いです」って言っちゃったもんね💦
 
マイナポイントは、時間をかけて調べるぐらいなら、
スルーしてもいいかな…って感じだし😅

身分証明書は免許証がある。

証明書がコンビニでもらえるのは便利だろうけど
市役所もさほど遠くないし、車で行ける。

子育ての行政手続きがオンラインでと言われても
子育て世代に該当しないし…

でも、確定申告の青色申告の控除額の変更で
マイナンバーカードが必要!って聞いたから
取り急ぎ、申請してみたんだけど…

e-Taxとか電子帳簿保存の申請とか
9月末までに…とか、
やっぱりお役所の文章は意味不明でよく分からない。

どういうことなんでしょうか???
分かる方、教えてほしい。

 と、ここまでは、昨日のFacebookに投稿したら、親切に多くの方が教えてくれました。

 私の持っているスマホでは、カードリーダーの役割は果たさないことも分かり、カードリーダーは早めに買っておくことにしました。ギリギリになって買おうとすると売り切れの可能性もあるとのことだったので…
 1000円台からあるんだけど、e-Taxのサイトで承認されているものを買うことにします。3000円ぐらいですね。

 電子帳簿保存の申請は、今年は特例として9月末までに申請すれば
来年提出する確定申告に間に合うということだということが分かりました。
 9月末って、もうすぐじゃないか!!!と焦りまして…
いろいろ調べるも、その申請の書類が、どこにあるかやどうやって書いて、どんな書類が必要かとかが本当にわかりにくい。

 いつも思うけど、お役所の文章は誰のために書いているのだろうか?
義務教育卒業程度で、分かる内容にしておいてほしい。

 
 とりあえず、今朝、朝一で地元の税務署に電話して聞いてみました。

e-Taxで決算書まで電子申告すれば
電子帳簿保存の申請書はいらないそうです。

 ただし、税務署のパソコンからの申請ではできないので、自宅から申請してください、と。

 税務署に電話してこの回答をもらうのに、5人の担当者をぐるぐる回りました。

 結局、カードリーダーが必須ということですね。すでに昨日の時点でポチったけど、これは、確定申告間近になったら品薄になりそうですね。


 ちなみに私が買ったのは、こちらです。

交通系のICカードカードの残高確認、利用履歴参照ができるようになるんだね。これはちょっと便利かも…


ルールを守って、息の長い起業を目指す女性起業家のウェブ集客のコンサルをしています。


サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。