見出し画像

【神プロ】:035 月1でS級英霊解放を目指す(3)カスパール能力詳解(属性銃・HP銃)


当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。

今日のひとこと

書いてみて、謎の部分の余りの多さに愕然としています。ただの「表記の揺れ」なのか、これらを一つ一つ確認してその情報をまとめているまうらーさんの行動にはただただ頭が下がる思いで一杯です。本当に有難うございます。

元々カスパールのことをまとめようと考えたのは、今実施中の「魔宝石」イベントでの定番英霊の一人だからです。全体攻撃「スナッチアングリフ」を何度も使う運用は、ターン数制限ありでの基本の一つで動画でもよく見かけます。

パラシュラーマを書くのも本当に大変でしたが、カスパールはそれ以上でした。延ばしてもきりがないので、ここで一度書いた分で記事を公開します。

あと、全とあるのは、全属性で英霊専用武器を作ったものです。

雷 ★全カスパール銃(バースト・深度回復・デバフ):マモン

【神プロ】:020 月1でS級英霊解放を目指す(1)

 

◆専用武器:自分の連続攻撃確率UP

・専用銃ナルシュトラール:属性攻撃力アップ

カスパール専用銃:ナルシュトラール

・専用銃ザミエルゲヴェーア:最大HP極大アップ

カスパール専用銃:ザミエルゲヴェーア


◆Lvアップボーナス

 Lv20:スナッチ成功率+25%・HP+500+4%

Lvアップボーナス


◆1アビ:スナッチアングリフ(5T/アビ攻撃):敵全体

1アビ:スナッチアングリフ(5T/アビ攻撃)

1アビ:スナッチアングリフ 5T/- 敵全体

ターゲットのスナッチの深度に応じて敵全体にダメージ/アイテムドロップ率UP(大)
ダメージ倍率1倍
スナッチの深度1につき+50%
減衰は深度0で1220万、深度1に付き+420万

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】


【雑感】:ターゲットのスナッチ深度D(D:0~9)
1アビ:スナッチアングリフ(5T/アビ攻撃):敵全体

・アイテムドロップ率UP(大)
敵全体にダメージ
ダメージ倍率:1倍+スナッチ深度D✕50%(最大で5.5)

減衰:20+20✕D(D:0~9) 万(最大で200万)


◆2アビ

2アビ

2-A:シュタールハート(5T/3T):(自分or味方全体)(回復+攻防UP)

2-A:シュタールハート 5T/3T 自分or味方全体

自分のHP回復/攻撃・防御UP※スナッチの深度6以上の敵がいる場合全体化
回復量は最大HPの30%(マスターボーナスの回復量+10%込み?)、上限1800
アサルト+50%、防御+50%

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

【雑感】:ターゲットのスナッチ深度D(D:0~9)
2-A:シュタールハート(5T/3T):(自分or味方全体)(回復+攻防UP)

  • スナッチ深度Dが6以上で全体化

  • 自分のHP回復(最大HPの30%:上限1800)

  • 攻撃(アサルト+50%)・防御(防御+50%)UP

2-B:ベシュベルングダイス(7T/1~5T):味方全体

2-B:ベシュベルングダイス 7T/1~5T 味方全体

味方全体に様々な効果※ターゲットのスナッチの深度に応じて効果時間延長
付与されるバフは攻撃・防御・連続攻撃確率・急所攻撃確率UP
アサルト+50%、防御+50%、急所倍率1.3倍
持続ターン数は深度0~2で1T、3~4で2T、5~6で3T、7~8で4T、9で5T

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

【雑感】:ターゲットのスナッチ深度D(D:0~9)
2-B:ベシュベルングダイス(7T/1~5T):味方全体

味方全体に様々な効果(バフ)
スナッチ深度Dに応じて効果時間延長
持続ターン数:1T:0~2、2T:3~4、3T:5~6、4T:7~8、5T:9

付与されるバフは
攻撃・防御
確率UP(連続攻撃・急所攻撃)
アサルト+50%・防御+50%・急所倍率1.3倍

2-C:フォールスツァイト(1T/-):1アビ(Bゲージ10消費)

2-C:フォールスツァイト 1T/- 自分

スナッチアングリフ(1アビ)を即座に使用※バーストゲージを10消費

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】
  • 【雑感】
    2-C:フォールスツァイト(1T/-):1アビ(Bゲージ10消費)

    スナッチアングリフ(1アビ)を即使用:Bゲージを10消費


◆3アビ

3アビ

3-A:魔弾(6T/180秒):敵全体(攻防DOWN30%)→B枠

3-A:魔弾 6T/180秒 敵全体

敵全体の攻撃・防御DOWN(特大)
B枠-30%

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

B枠

神姫、英霊のアビリティで攻撃・防御両方が下がるものがこの枠になります。
両方下がるのなら単体対象でも全体対象でもB枠となります。

まうらぼ「神姫プロジェクトの攻撃・防御デバフについて」

【雑感】
3-A:魔弾(6T/180秒):敵全体(攻防DOWN30%)→B枠

敵全体の攻撃・防御DOWN(特大):B枠―30%

3-B:トリックシュピール(10T/10T):敵単体(固定ダメ50万・防御DOWN10%(累積可))→ユーザー専用枠

3-B:トリックシュピール 10T/10T 敵単体

敵単体に固定ダメージ/防御DOWN(累積可)※スナッチ深度に応じて再使用間隔短縮
固定ダメージは相手の最大HPに関わらず2550万
再使用間隔短縮はこのアビリティを使用したターンのみ発動し、防御デバフをかけた相手のその時点でのスナッチ深度分短縮される(デバフはミスでOK、このアビのあとにスナッチを入れても効果なし
必ずしもこのアビリティを撃った相手の深度ではないので注意
このアビリティで敵を全滅してしまうとデバフが付与されないため短縮されない
デバフが付与された相手をそのターン中に倒すのはOK
ユーザ専用枠-10%

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

【雑感】:ターゲットのスナッチ深度D(D:0~9)
3-B:トリックシュピール(10T/10T):敵単体

敵単体に固定ダメ50万・防御DOWN10%(累積可)
防御デバフをかけた相手のその時点でのスナッチ深度Dに応じて再使用間隔短縮

再使用間隔=10―かけた相手のその時点でのスナッチ深度D(最小1)
ユーザー専用枠:10%

3-C:フォールスエントリヒ(1T/-):1アビ(最大HPの5%消費)

3-C:フォールスエントリヒ 1T/- 自分

スナッチアングリフ(1アビ)を即座に使用※最大HPの5%を消費
HPが5%以下のときは使用不可

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

【雑感】
3-C:フォールスエントリヒ(1T/-):1アビ(最大HPの5%消費)

最大HPの5%消費で、スナッチアングリフ(1アビ)を即使用。消費した時点でHPが0以下になる場合は、絶命することになるので選択できない。


◆アシスト

アシスト

アシスト1:勝負師の直感

スナッチ成功率UP/スナッチ再使用間隔短縮
スナッチとつくアビリティのCTを-1

アシスト2:ギャンブルの心得

スナッチの深度に応じて特殊攻撃・連続攻撃確率UP
攻撃する相手の深度1につき特殊攻撃+3%
全体攻撃の場合はターゲットの深度ではなくそれぞれの相手の深度で計算されている模様

まうらぼ「カスパール【英霊性能詳細】

【雑感】
アシスト1:勝負師の直感
スナッチ成功率UP

スナッチ再使用間隔(CT)短縮→1アビとEXアビに設定した「スナッチ」の名の付いたアビリティのCTを-1

アシスト2:ギャンブルの心得
スナッチ深度Dに応じて特殊攻撃・連続攻撃確率UP
攻撃相手に特殊攻撃力アップ:3✕D%


◆EXアビ

カスパールEXアビ

EX1:スナッチEx(4T/-):敵全体(属性ダメ・アイテムドロップ率UP(大))

スナッチEX 4T/- 敵全体

敵全体に自属性ダメージ/アイテムドロップ率UP(大)
ダメージ倍率1倍、減衰10万
スナッチ→ダメージの順のため、このアビリティで倒してもスナッチを入れることができる
スナッチが先に入るため、ダルタニアンのアシストによるスナッチ深度による攻撃UP、カスパールのスナッチ深度による特殊攻撃UPが適用されダメージ計算される。

まうらぼ「英気解放まとめ

【雑感】
スナッチEx(4T/-):敵全体(属性ダメ・アイテムドロップ率UP(大))


アイテムドロップ率UP(大)
自属性ダメージ
ダメージ倍率1倍:減衰10万

EX2:チェインデトネーション(5T/-):敵単体

チェインデトネーション 5T/- 敵単体

敵単体にスナッチ効果のLvに応じて大ダメージ
基礎ダメージ倍率1倍、減衰60万
スナッチ深度1につきダメージ+100%、減衰変わらず

まうらぼ「英気解放まとめ

【雑感】:ターゲットのスナッチ深度D(D:0~9)
チェインデトネーション(5T/-):敵単体


敵単体にスナッチ効果Lv(スナッチ深度D)に応じて大ダメージ
ダメージ:基礎倍率1倍+D(D:0~9)
減衰60万

EX3:スナッチDx(-/-):敵全体(アイテムドロップ率UP(15回))

スナッチDx 0T/- 敵全体

敵全体のアイテムドロップ率UP(15回)※戦闘中1回のみ使用可能

まうらぼ「英気解放まとめ

【雑感】
スナッチDx(-/-):敵全体(アイテムドロップ率UP(15回))

敵全体のアイテムドロップ率UP(15回)

戦闘中1回のみ使用可能


◆【動画】アクセクエスト動画

「幻武器」編成で、火属性、水属性、風属性、雷属性、光属性、闇属性の各属性のアクセクエスト10層に英霊「カスパール」に程々に強いSR神姫編成で挑んでも勝てることを示す動画です。


◆相性良さげな神姫:火属性

◆相性良さげな神姫:雷属性


◆相性良さげな神姫:闇属性

・闇セレネー

・雷マモン

・火マモン


◆シリーズ一覧


















この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!