見出し画像

【神プロ】:334 2回目の塔イベント(火):16〜25階まで(SSR神姫)


当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。

今日のひとこと

・YouTube動画:はじめの一歩(21)→紙芝居動画(1)

「フォントを選ぶ」シリーズは、試してみたフォントと連動して実例で書いていくので、ずっと気になっている「紙芝居動画」について考えてみる。これは、1枚絵を一定時間表示しているだけの、あまり動きのない動画のことだ。

これならば、手順さえ確立できれば記事作成と連動して動画も殆ど同時に公開できるはずだ。僕の動画では、他の攻略動画のように音声なんて全く必要ないし、必要ならば記事で補足もできる。

画像素材 → ツール → 紙芝居動画

上の手順で、このツールのことをあれこれと考えてみたい。

・今日の公開動画

大事なところにだけフォントで強調というスタイルは、少しずつだが身についてきたようだ。まあ、このデザインが見栄えが良いかと言われれば大変微妙なところだが。センスは、これから?

体調が優れないまま久しぶりに極度の頭痛に襲われて、今日は本当に大変だった。当たり前のことだが、頭痛の時は文章を書く気にはなかなかなれない。それを改めて実感した。

No.307→今日は頭が痛くて大変だった!

というようなこともなく、とも言えないが、まあ何とか記事を書いている。予想はしていたが、動画を始めると予想以上に時間を取られることが改めてわかった。

前もって、次の日の作業内容を整理しておくことがますます重要である。新しい属性クエストEX、今回は水属性にダメもとで挑戦してみたが、やはり勝てなかった。

まずは、このやりかけの塔イベントをサクサクと終わらせてから、気持ちも新たにまた挑戦してみることにする。何事も中途半端は良くない。精神衛生的にも、しっかりとその区切りは付けるに限る!


前回の塔イベントは、ここまで進んだ。

今日一応公開しますが、実戦で記事の中身が相当変わると思います。


◆英霊の選択

・原則、塔イベントで僕がエジソンを使わない理由

原則は、以下のように。火力があれば、拡散パラケルススの連続使用もあり。

何故僕がエジソンを使わないのかといえば、ここに書くように記録を残してあればそれをなぞるだけで済むが、いちいち赤アビの所持を確認して編成するのが面倒なのと、どうしても最後の詰めに「叩き」が必要になるからだ。アビ編成は、どうしても不確実なものに思う。

一番確実なのは直接攻撃の「叩き」、これに尽きる!

ただ今回は、予定では22階だけはアビ特化編成のエジソンで挑む。どっちにしても、組み合わせを考えておかないといけない。

「ディフェンス」と「バランス」の人数が少ない気がする。

そこまで少なくはなかったか、一応1人は編成できているし。★印

1.シャイターン・ラファエル・★フェブルウス・アプロディーテ
2.プルート・アーシラト・ダグザ・★サラスヴァティー
3.アガートラム・クトゥルフ・★ポセイドン・ニケ
4.スカアハ・★エロース・★オフィエル・ポイベー

・複数の敵:拡散痛撃パラケルスス

・単体の敵:旺盛パラシュラーマ


◆塔16〜25階への挑戦→SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)

16〜25階:SSR神姫6人✕4組=24人(真の腕試し)

前回の神姫の総数は480人で、現在は495人だから、イベント間の4ヶ月だけでも15人も増えたことになる。月平均だと約4人となり週1ペースにもなるが、残念ながらあまりその実感はない。

現在506人で、前回の時の人数が486人だから結構増えています。ただ、今後は確実にその伸びは下がるでしょう。引けない!

水属性のSSR神姫一覧 その1
水属性のSSR神姫一覧 その2

●16階での実際の戦闘

16階での挑戦時のもの

あまり気にしないでもよくなったような気もする?

●20階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー

20階での挑戦時のもの

ステージ1が複数だったので「拡散痛撃パラケルスス」で、魔導具装備でヒーラーは温存した。元々、アプロディーテとポイベーしか居ないので。

今回はサクサク進め過ぎて、画像を撮り損ねてしまった。

●22階での実際の戦闘

なんか無茶苦茶弱気な以下の発言ですが、最近では余程のポカをしない限りは大丈夫なようです。手動戦闘に本当に慣れていない、先ほどの戦いでもそれを痛感しました。

【画像替 】22階での挑戦時のもの

23階からは手持ち最強編成で挑むから、ここがちょうど間隙になる。今回は、エジソンのバースト火力で押し切る予定。編成を考えていて思ったが、他の属性と比べ「ディフェンス」と「バランス」の人数が少ない気がする。

そこまで少なくはなかったか、一応1人は編成できているし。★印

1.シャイターン・ラファエル・★フェブルウス・アプロディーテ2.プルート・アーシラト・ダグザ・★サラスヴァティー
3.アガートラム・クトゥルフ・★ポセイドン・ニケ
4.スカアハ・★エロース・★オフィエル・ポイベー

ということで、今回は絶対に負けられないので、苦労して解放した神想真化ニケを起用した。一気にやったので画像を撮り損ねた。

●25階での実際の戦闘:塔主デュスノミアー

火力が不安なら出来れば、最上階は孔明編成が無難です。状態異常対策の「乙女の祈り」をうっかりして入れ忘れてしまい、更に後ろのソルとの入替え忘れとか、常に全滅と隣合わせ状態。ラミエルとフレイヤという手持ち最強の回復神姫編成で間違いなかった。

あっ、状態異常吸収のエロースが編成に入っていなかった!

という反省から、今回もしっかりと両方とも入れました。「拘束」されると大ダメージを受けるので、その対策です。状態異常対策でエロースをここで投入!

サブにもう一人のヒーラー?のニケ、手持ちの神姫も総動員で万全の布陣です。さて、今回は如何に?

25階での挑戦時のもの

今回と前回の一番の違いは、HP。前回は4万を超えているが、今回は3万を切っている。ただ、その分火力は大きく上がっている。だから、操作ミスをすると、いきなりピンチになりやすい。

今回の編成ではデバフ持ちが多かったためか、いつもは30ターン近く掛かるのが前回で大幅に短縮され20ターン程になり、今回は更に20回も切りました。おお、ボーナスも40も付いた!

火塔25階での戦績

今回は、試しにエクシード+とテクニカ+も入れた武器編成にしました。3本完凸に出来たので前回よりも火力が大きく上がったのもターン短縮に大きく寄与したと思います。

目安火力は95000
エクシード+とテクニカ+も入れた武器編成
この編成での発動効果

【画像替 】火塔25階での結果


◆【動画】攻略動画

初めて塔イベントの攻略動画を作ったので、分割するのを、というか一度に一気に素材を撮りすぎた。次回からは編成毎に公開する。


◆最終目標は、15000+α

初心者は、まず「アルゼンタム1個交換確定の10000枚」を目指し、戦力強化のS級英霊解放を地道に頑張ってください。そのためにも、日々のガチャは欠かせません。塔イベントでは、何よりも神姫の頭数が必要なので。

24階でも15000枚超え!


◆おわりに

いきなり塔に挑戦せずに、戦おうと思っている編成で一度「つよカタス」「守護天使」とかと試しに戦ってみることを強くお勧めします。いわゆる「模擬戦」です。

今回も、レア度で編成を大見出しで区分し、次回以降に参照しやすく分割して書いてみました。この単位で区切ると、一度に一気に失敗を気にしながらやるよりも、やっていて精神的に物凄く楽です。

よわ守護に勝てる位なら、火力的には十分です。それでも、火の守護天使「ファレグ」は強敵でした。


◆最終結果:16280枚

今回はいつもよりも良くても、16280枚。前回の16210枚より多くてもその差は100枚未満。パーフェクトに拘るよりも、確実に15000枚超えを目指すべきだと僕は考えます。


◆シリーズ一覧

#神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ
#ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者 #動画はじめの一歩
#塔イベント #塔 #火属性 #火塔













この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,786件

もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!