ショートショート お菓子あげる

地道な良い人アピールが実り、
「お菓子あげるよ」
で付いてきた小さな女の子を
見事に誘拐することが出来た訳だけど、
さて、
どうしようか?

誘拐した後のことは全く考えていない。
いや、なんだろうな。
もう、かなりやりきった感がある。
この段階で凄い満足しちゃってる。
全身が満足しちゃってる。
心まで満足というお菓子で満腹になっちゃってる。

だから、
だからさぁ、この女の子どうしよう……?
お隣さんにあげるか。
いや、ダメだ。
お隣さん、かなり短気だからダメだ。
そんな人に女の子はあげられない。
女の子が可哀想だ。
そんな心苦しいことはできない。

じゃあ、ちょっと警察に相談してみるか。
「誘拐したはいいんですけど、
誘拐した後が分からなくて……」
って相談をしてみるか。
警察なら親身になって
相談に乗ってくれるだろ。
……って、ありえないこと言ってるな僕。
そんな相談したら捕まっちゃうよ。
そんな相談したらお馬鹿さんだよ。
「もう、お馬鹿さんなんだからぁ」
って取り調べの際、
和やかなムードになっちゃうよ。
考えなくても分かることだけど、
警察への相談は無しだ。

じゃあ、どうしよっかなぁ。
なんか誘拐アドバイザーとかいないのかなぁ。
これから先、どうしたらいいのかの
適切なアドバイスが欲しい。
悩める僕を誰かどうかお救いください。
じゃないと、この女の子も救われない。
可哀想に。
早く家に帰りたいんじゃないかなぁ。
家族が恋しいだろ。
平和な日常に戻りたいだろ。
女の子の心中を思うと泣けてくるよ。
今日は大人気アニメの放送日だし、
それ見たかっただろうなぁ。
僕も胸が痛い。
早くお家に返してあげたいよ。

とは言うけど、
わざわざ解放してやる気はないんだよね。
折角、
誘拐したのに何もせず返すのはないでしょ。
そんなことでは、
この先の人生うまくいかない。
やっぱ、女の子の骨を折るとか、
女の子を恫喝して泣かすとか、
女の子の親に電話するとか、
なんならもう女の子を返さないとか、
もういっそのこと女の子を殺すとか、
そういった動きはしておきたいよね。
そういった動きがないと誘拐した意味がない。

ただ、
女の子と引き換えにお金を要求するとかいう、そういった動きはしたくない。
そういったタイプの誘拐は好みじゃない。
お金にお困りの方かと思われる。
それは、ちょいと嫌だ。
そういう理由で誘拐した場合、
妹に怒られるんじゃないかな。
いや、確実に怒られる。
それ以外の目的で誘拐したんだったら、
恐らく妹は、
「お兄ちゃんらしいね」
って言ってくれると思う。
その場合、
そこには失望も怒りもなくて誇らしさがあるんじゃないかな。
妹は、そういう子だと思う。

って、さぁ、さて、
結局どうしたらいいんだ?
宝箱に女の子を入れて、
どこかに置いてくるか?
それとも、
女の子の好きな同級生を誘拐して、
恋のお手伝いでもしてやるか?
両想いになるまで、ここに監禁しとくか?
誘拐されてよかった、みたいな、
なんとも言えない思いを抱かせてあげようか?
いや、
やっぱ理不尽でしかない痛みを
味わわせてやろうか?

うーん、悩む。答えが出ない。
こうなったら、占い師に相談しようかな。
今のこの悩みを解決してもらいたい。
取るべき行動を、
ちゃんと目を見て教えてくれるんだろ?
今は電話でも占ってもらえるらしいけど、
その場合はちゃんと心と心を繋いで、
占ってくれるんだろ?

……って、マヌケなことを言ってるな僕。
そんな相談したら、
まず第一に通報されちゃうだろ。
占い師だって、ただの人だ。
何事にも動じないような雰囲気を出してるけど、所詮、雰囲気だけだよ。
ただの人だ。
家帰ったら、
ちゃんとおにぎりとか食べてるよ。
普通の食事をしてるさ。

って、そんなこと考えてたら腹減ってきたな。
とりあえず、メシ食うか。
メシ食ってから、後のことを考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?